初心者サロンの値上げをどのようにする?具体的な手順つき。
初心者サロンの値上げをどのようにするか、次のステップとして単価アップしたいけど、どんなふうに進めようか悩みますよね。
値上げってとてもデリケートですがある程度固定客が増えて年間リピート率が上がってきたら、単価アップを狙いたいところです。
値上げは何度か経験がありますし、値上げによる失客ももちろんあり、避けることはできないです。値上げは何のためにするのかという目標設定のもとに進めていくと良いですよ。
初心者サロンはどのように値上げをする?値上げ方法は二つあり、全体のサロンメニューの値上げをすることと、一部料金を値上げすることです。
値上げの手順として、値上げをする目標設定、顧客層の振り分けとリスクの見極め、値上げ時期設定、値上げメニュー、値上げのお知らせ、実行、アフターフォローです。
失客は避けられませんから、リスクを想定して対処法を用意する必要がありますよ。*自己責任で実行してくださいね。
このサイトでは、サロンに特化した『サロンマーケティングとデジタルマーケティング』について解説していきます。
初心者サロンはどのように値上げするのか?
サロンで初めて値上げをしようと考えた時に、できるだけ失客したくないですよね。
値上げで失客0にすることは難しいですが、値上げの目的によっては失客をどの程度抑えるか、またどのくらいの失客(目標数値)を想定するか(リスク)を設定しておくと、余計な心配をする必要がなくなります。
値上げ方法は二つあり、全体のサロンメニューの値上げをすることと、一部料金を値上げすることです。
値上げ方法
- 全体のサロンメニューの値上げ
- 一部料金を値上げする
いずれにしても値上げで上手に単価アップへ移行する具体的手順がありますので参考にしてみてくださいね。
RIKA
値上げの具体的手順
値上げはとてもデリケートで、失客は免れません。それでも最小限度に失客を抑えて、値上げから単価アップへと移行する手順があります。
値上げの手順として、値上げをする目標設定、顧客層の振り分けとリスクの見極め、値上げ時期設定、値上げメニュー、値上げのお知らせ、実行、アフターフォローです。
値上げ手順
手順1:値上げをする目標設定
手順2:顧客層の振り分けとリスクの見極め
手順3:値上げ時期設定
手順4:値上げメニュー設定
手順5:値上げのお知らせ
手順6:実行
手順7:アフターフォロー
具体的値上げ手順
ではちょっと詳しく解説しますね。
手順1:値上げをする目標設定
値上げの目的や理由、得られるメリットをよく考えてみてくださいね。それから値上げをした場合の売上目標を設定します。
また値上げによる失客、顧客反応率の売上ダウンの数値も算出しリスクを想定します。失客はしないけれども、余計な出費を控える顧客もいますので想定します。
値上げの目標設定
- プラス算出⇒値上げによる売上目標
- マイナス算出(リスク)⇒失客や出費控えの売り上げダウンの数値
手順2:顧客層の振り分けとリスクの見極め
現在の顧客層の中で優良顧客がどのくらいいるか、割り出してください。優良顧客は、年間支払額が最も高く利用回数が最も多い顧客層です。
この顧客層は顧客満足度が高い層になりますので、失客はしにくいです。もちろん絶対ではないですよ。
この顧客層が20%満たない場合は、値上げは控えた方が良いと思います。理想は50%〜60%いると良いです。
手順3:値上げ時期設定
値上げ時期を設定します。サロン全体の値上げの場合は、一気に上げずにプチメニューを提案しプラスワンメニューで単価アップに慣れてもらいます。
半年間価格の慣れ期間があると、良いですよ。例えば、カラー6000円+プチトリートメント1500円を毎回提案し、3ヶ月〜半年後にカラーメニュー(トリートメント含む)7500円にすると良いです。
手順4:値上げメニュー設定
メニュー設定は、全体の値段を値上げするか、新メニューを導入し値上げする、また指名料などをプラスする、などです。
メニューの種類は多くしすぎると逆にリピートされにくい、失客しやすい原因になります。
手順5:値上げのお知らせ
値上げの知らせ方法は、サロン全体の値上げでしたら封書で正式な書式で送ります。また口頭でも、「来月から値上げをします」ではなく「料金が少し変わります。正式なお知らせを送りますので、よろしくお願いします。」といった伝え方の方が良いですね。
手順6:実行
実際に実行し、反応を見ます。売り上げ目標到達と失客率を算出します。その場合1〜3ヶ月後の伸び率が良ければ成功です。
失客が多くても売り上げ目標が達成していれば、顧客満足度が高い顧客が残ったことになります。
手順7:アフターフォロー
最後にやってもらいたいのは、アフターフォローです。残った顧客には、値上げ後に値上げに対する顧客満足度のアンケートをとります。値上げによる改善点や顧客満足度がよくわかります。
また失客したお客様にも、dmにより再来店を促します。
値上げの目的や考え方
値上げには二つの考え方があり、今の固定客をなるべく失客させたくない場合と、高単価に満足する顧客だけを残していく、という考え方です。
今固定客になっているお客様を値上げによって高単価に満足する顧客へと振り分けます。
値上げをしても価格以上に顧客満足度が高いお客様は残りますし、値段以上の価値を感じない、値段であなたを選んでいた場合は失客します。
私の場合は、高単価に満足する顧客満足度の高い顧客を残し、自分がやりたい理想の顧客だけ施術したかったんですよね。
大人数の客数をこなすことよりも、単価を上げて質の良い顧客と気分良く仕事がしたかったというのが理由です。
ですので失客は覚悟の上で、顧客を選び、高単価でも喜んで払ってくれる人だけに絞っていきました。
一時期は失客しても、また戻ってきた顧客もたくさんいます。
値上げによる売り上げダウンをした場合の、補充は用意することをお勧めしますよ。一時期はダウンしますから。
RIKA
値上げなしでも単価アップが明日からできる。 ↓ ↓ ↓
\500人以上がダウンロード♪/
サロンの売上アップ必須対策は客単価
値上げなしで単価アップ方法が学べる無料WEB冊子
値上げしないで
『119日で客単価を10%も上げる方法』
*期間限定のプレゼントです。お早めにどうぞ。
まとめ・・・初心者サロンの値上げをどのようにする?具体的な手順つき。
サロンの値上げに踏み切るのって、悩んでしまいますが、あらかじめリスクを計算しリスクの対処法を用意しておけば、安心ですよね。
値上げ方法
- 全体のサロンメニューの値上げ
- 一部料金を値上げする
値上げ手順
手順1:値上げをする目標設定
手順2:顧客層の振り分けとリスクの見極め
手順3:値上げ時期設定
手順4:値上げメニュー設定
手順5:値上げのお知らせ
手順6:実行
手順7:アフターフォロー
RIKAはこう思うよ。
値上げは3回の経験あり。
RIKA