美容師アシスタントが朝練しない?99%は5つのポイントで改善。
美容師アシスタントが朝練しないですか?どうしたらいいものかと悩みますよね。練習しなければいつまでもアシスタントからスタイリストに昇格できません。
あなたのサロンではどうですか?以下をチェックしてみてくださいね。
□ やらされ感が顔に出ている
□ 言わないとやらない
□ アシスタント歴が長い
□ 率先してやらない
こんなことにチェックがついたら今日は参考になるかもしれません。
美容師アシスタントが練習しない解決法は、目標や時間を決める、先輩と練習を組む日と自主練日を決めて任せっぱなしにしないことです。
またカリキュラムを作りっぱなしにせず、ステップごとに様子を聞いて改善していくことをお勧めします。
長年の美容師歴で実践してきた「美容師アシスタントが練習しない」問題について解説しますね。
このサイトでは美容師に特化した『美容師マーケティングとWEBマーケティング』を詳しく解説中!ぜひ参考にしてね!
目次
美容師アシスタントが朝練しない
美容師アシスタントがなかなか朝練をしないという問題は、どこのサロンもあると思います。練習はするけどイヤイヤやっている、やる気なさそう、など見ていてわかりますよね。
朝練も、あまりルールもないまま自主性に任せているサロンも多いかと思います。また、アシスタント側も時間外労働という意識もありますよね。
特に最近は親御さんからもそういった指摘をされたというサロンもあります。
そもそも練習は労働ではないし、給与が発生するものではないですよね。自分の技術向上、先行自己投資で自分返ってくることが約束されています。私は今でもそう思っていますよ。
練習しない理由
- 目標がない
- ルールがない
- 時間外労働だと思っている
- 先行自己投資だと思っていない
- オーナーの想いが伝わっていない
まず練習する意味や、目標を決めることを伝えた方が良いですね。
RIKA
アシスタントについてこちらの記事も参考に読んでみてくださいね。
⇒美容師のアシスタント教育でダメスタッフが育つ。解決策4つ。
朝練の5つのポイントで99%は解決
アシスタントが練習する場合、先輩と一緒にやっていますか?それとも自主的に任せていますか?
例えば自主練の日と、先輩と一緒に練習する日などを話し合って決めても良いですよね。
朝練
アシスタントに任せて練習させるのではなくカリキュラムのステップごとに、話してみると良いと思います。モチベーションは下がってないか、苦手意識はないか、などですね。その都度カリキュラムを工夫していくことも必要ですよ。
朝練の5つポイント
- 目標を決める
- 時間を決める
- 先輩とペア練(一緒に練習)の日を決める
- 練習を任せきりにしない
- カリキュラムのステップごとに様子を聞き改善する
時間も決めた方が良いですよね。または今日はここまでやったら終わり、など決めると集中力ができます。
「今日はこのセクションの完成を1時間で終わらせようね」とスタートさせると、良いですよ。
練習時間が長いと良いとか回数ではなく、集中して何を生み出せるのか、かなと思います。
RIKA
アシスタントのカリキュラムについてはこちらの記事を参考に読んでみてくださいね。
⇒美容室のアシスタントはカリキュラムで辞める確率が上がる
オーナーの想いは伝えていますか?
オーナーとして熱い想いは伝えていますか?どんな想いでサロンを運営し、どんなスタイリストに育って欲しいのかを伝えていますか?
月に一度でもいいので、オーナーとしての想いを言葉で伝えることでスタッフも迷いがなくなります。
スタッフが朝練しない、やらされ感がある場合は伝わっていないのかもしれません。
スタッフやアシスタントと目標を共有することも大切ですよね。目標を共有しあう環境も積極的に作った方が良いと思います。
また、社内コンペなどで経歴年数関係なく競い合うのも楽しいものです。年数関係なく一人の美容師として、創造性を競い合うことで共感し合うことができますよね。
もちろんオーナーや店長も参加することをお勧めしますよ。
伝えることが大事
- オーナーとしての想い
- 目標を共有する
- 共有する環境作り
- 社内コンペで共感できる環境
美容師になりたい人はほとんどが、クリエーション的な要素を持っていますから、コンペはお勧めしますよ。
RIKA
まとめ・・・美容師アシスタントが朝練しない?99%は5つのポイントで改善。
アシスタントが朝練しない問題は、サロン全体で取り組み、共有していくことが大切かなと思います。
練習しない理由
- 目標がない
- ルールがない
- 時間外労働だと思っている
- 先行自己投資だと思っていない
- オーナーの想いが伝わっていない
朝練の5つポイント
- 目標を決める
- 時間を決める
- 先輩とペア練(一緒に練習)の日を決める
- 練習を任せきりにしない
- カリキュラムのステップごとに様子を聞き改善する
伝えることが大事
- オーナーとしての想い
- 目標を共有する
- 共有する環境作り
- 社内コンペで共感できる環境
スタッフの育成についてこちらの記事を参考に読んでみてくださいね。
⇒サロンのスタッフ育成で辞めない子に育てるには?解決策は4つ。
アシスタントのカリキュラムについてはこちらの記事を参考に読んでみてくださいね。
⇒美容室のアシスタントはカリキュラムで辞める確率が上がる
アシスタント教育についてはこちら
⇒美容師のアシスタント教育でダメスタッフが育つ。解決策4つ。
RIKA はこう思うよ。
何も生み出さない練習は意味がない。
RIKA