元パリコレ美容師リカさんから伝授

美容室パーマ率平均18%で13年前より減少傾向。提案力が課題。

WRITER
 
美容室パーマ率平均18%
この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクションにて、ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説/月間57万pvブログ運営中。
詳しいプロフィールはこちら

美容室のパーマ率の平均の推移は減少傾向です。13年前の2006年は32%ですからかなり下がってきていますよね。

 

ヘアスタイルの流行もかなり影響があると思います。以前にパーマをしていた人でも、今はしなくなった、というデータも出ています。

 

美容室パーマ率平均は2006年は32.2%、2017年は18%と減少傾向。そのうち、ウェーブパーマは13.5%、デジタルパーマは5.9%、ストレートパーマは13.6%になっています。

 

2017年の年代別の傾向としては20代22.8%と最もパーマスタイルを選んでいる結果が出ています。

 

ウェーブパーマ率で1位は60代16.3%、2位20代14.8%です。デジタルパーマ率は1位20代10.8%、2位30代8.7%です。ストレートパーマ率は1位10代19.9%、2位20代19%です。

 

美容室のパーマ率の平均と年代別順位

全体 1位 2位 3位
パーマ率全体 18.0% 20代 30代 50代
ウェーブパーマ 13.5% 60代 20代 40代
デジタルパーマ 5.9% 20代 30代 40代
ストレートパーマ 13.6% 20代 10代 40代

 

今後の課題としてこの10数年はカラー率が高くなっていますが、自らがパーマスタイルをデザインし提案できる提案力が一つの課題だと思います。

 

また美容師のデザイン力の低下、提案力の低下もあると私は思います。

 

私の年間平均パーマ率は30%前後でしたが、これもかなり意識的に上げていきました。

 

 

美容室のパーマ率平均

 

美容室のパーマ率平均は18%ですが、ウェーブパーマは13.5%デジタルパーマは5.9%になっています。ストレートパーマは13.6%になっています。

 

2006年のパーマ率は32.2%ですからかなり下がってきていますね。長い美容師の経験の中で、ヘアデザインの流行がかなり大きいと思います。

 

美容室のパーマ率平均

 

美容室のパーマ率の推移は2006年度32.2%だったのが、2008年度に一度上がりましたがその後は減少傾向で2017年度は18%まで下がっています。

 

ウェーブパーマが2016年度は14.5%だったのが、2017年度は13.5%に下がっています。またデジタルパーマは2016年度は5.5%だったのが、2017年度は5.9%に上がっています。

 

グラフを見ると、全体のパーマ率の平均は18%ですが、最もパーマ率が高い年代は1位20代が22.8%、2位30代が19.3%、3位が50代の18.2%です。

 

 

 美容室のパーマ年間利用率

 

 

 

美容室パーマの年間利用率

引用元:全国理美容製造者協会

*掲載許可を得ています。

 

以下に見えやすく表にまとめました。

 

美容室のパーマ率平均 2017年

美容室のパーマ率平均

2017年

年代別 年間利用率
全体 18.0%
10代 11.0
20代 22.8
30代 19.3
40代 16.4
50代 18.2
60代 17.6

*ウェーブパーマとデジタルパーマ含める

 

 年代別パーマ率順位

パーマ率順位

順位 年代別 パーマ率平均
1位 20代 22.8%
2位 30代 19.3
3位 50代 18.2
4位 60代 17.6
5位 40代 16.4
6位 10代 17.6

 

 

 美容室のウェーブパーマ率平均 2017年

 

美容室のウェーブパーマ率平均

2017年

年代別 年間利用率 年間利用回数
全体 13.5% 2.7回
10代 7.0 1.3
20代 14.8 2.0
30代 12.7 2.2
40代 11.6 2.4
50代 14.7 2.9
60代 16.3 3.5

 

 年代別ウェーブパーマ順位

ウェーブパーマ率順位

順位 年代別 利用率平均
1位 60代 16.3%
2位 20代 14.8
3位 50代 14.7
4位 30代 12.7
5位 40代 11.6
6位 10代 7.0

 

 

 美容室のデジタルパーマ率平均

 

美容室のデジタルパーマ率平均

2017年

年代別 年間利用率 年間利用回数
全体 5.9% 1.8回
10代 5.3 1.4
20代 10.8 1.6
30代 8.7 1.7
40代 6.1 2.2
50代 4.9 1.8
60代 1.6 2.6

 

 年代別デジタルパーマ順位

デジタルパーマ率順位

順位 年代別 利用率平均
1位 20代 10.8%
2位 30代 8.7
3位 40代 6.1
4位 10代 5.3
5位 50代 4.9
6位 60代 1.6

 

 

 美容院のパーマ平均利用回数

 

 

美容室パーマの平均利用回数

 

引用元:全国理美容製造者協会

*掲載許可を得ています。

 

 

 

\2023年最新/美容室の動向は?こちら ⇒【2023年】美容室の動向は?回復の兆しと乗り越えるべき課題    

美容室のストレートパーマ率

 

ストレートパーマもウェーブパーマほど下がってはいませんが、減少傾向です。2006年度166%だったのが136%人下がっています。

 

ストレートパーマの年代別では、1位20代19.9%、2位10代19.0%、3位40代16.2%になっています。

 

 

美容院のストレートパーマ率

 

 

 美容室のストレートパーマ率の年間利用率

 

 

美容室のストレートパーマ利用率

引用元:全国理美容製造者協会

*掲載許可を得ています。

 

 美容室のストレートパーマの年間利用率と年間利用回数 2017年

 

美容室のストレートパーマ率

2017年

年代別 年間利用率 年間利用回数
全体 13.6% 2.1回
10代 19.0 1.8
20代 19.9 1.9
30代 15.3 2.2
40代 16.2 2.2
50代 11.4 2.1
60代 5.6 2.1

 

 

 年代別ストレートパーマ順位

年代別ストレートパーマ率順位

順位 年代別 利用率平均
1位 20代 19.9%
2位 10代 19.0
3位 40代 16.2
4位 30代 15.3
5位 50代 11.4
6位 60代 5.6

 

 

 

 美容室のストレートパーマ年間利用回数

 

美容室のストレートパーマ年間利用回数

引用元:全国理美容製造者協会

*掲載許可を得ています。

 

 

ウェーブパーマと比べると、ウェーブパーマは13.5%に対してストレートパーマは13.6%で上回っています。

RIKA

 

 

サロンや個人で貸切オンラインレッスンはこちら サロンや個人でオンライン講習    

美容室の今後の課題は?

 

美容界でも、客層の少子高齢化は進んでおり、今後はパーマ需要も増えると思います。年齢とともに、白髪染め、ヘアケア、細毛薄毛に対してボリュームを出していきたいミドルやシニア層が増えてきます。

 

今現在の40代はストレートパーマ世代ですが、年齢を重ねた時のスタイル提案は難儀するかもしれませんね。

 

私は自分の顧客には40代以上のストレートパーマは推奨しておらず、パーマを推奨していました。髪質が変わるというのもありますが、一番は顔や体型に合わなくなってくるからです。

 

トータルのデザインで考えた時に、40代以上のストレートスタイルが似合う人はごくわずかです。顔の筋肉、シワ、目や口角の下がり、顔のツヤやハリをみてもそのままでは合わないデザインです。

 

お客様がストレートを選ぶのは、「楽だから」という理由だと思います。

 

プロとして顧客に、トータルでデザインを提案していくことが必須となってきますよ。

 

美容師側も楽な方を選ぶのではなく、顧客にとって良い未来図が描けるようなスタイル提案ができるようになるとパーマ率も上がってきます。

 

 

【元パリコレ美容師伝授】美容師1000人中1位受賞のテクニック ↓↓↓
無料プレゼント

\美容師必読/

指名売上アップのテクニック

無料プレゼント「指名を増やすe-book」

 
     

まとめ・・・美容室パーマ率平均18%で13年前より減少傾向。提案力が課題。

 

いかがでしたか?美容室のパーマ率の平均が18%ですが、25%以上は目指したいですよね。

 

美容室のパーマ率の平均と年代別順位

全体 1位 2位 3位
パーマ率全体 18.0% 20代 30代 50代
ウェーブパーマ 13.5% 60代 20代 40代
デジタルパーマ 5.9% 20代 30代 40代
ストレートパーマ 13.6% 20代 10代 40代

 

 

RIKAはこう思うよ。

デザインを楽しもう。

RIKA

 

 
 
 
美容師指名売上のテクニック向川利果メルマガ

元パリコレ美容師がe-bookにまとめた
『指名売上アップのテクニック

\売上アップするポイント/

無料プレゼント「指名を増やす技術e-book」

この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクションにて、ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説/月間57万pvブログ運営中。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© リカさん!僕を人気者美容師にさせてくれ! , 2023 All Rights Reserved.