元パリコレ美容師リカさんからどうしても指名売上100万円いかないあなたへ

リッチメニューをスマホで作る手順。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き】5分で簡単。

WRITER
 
リッチメニューをスマホで作る手順。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き】5分で簡単。向川利果
この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクションにて、ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説/月間57万pvブログ運営中。
詳しいプロフィールはこちら

美容室はリッチメニューをスマホで作ると5分で簡単に作れますよ。美容室がlineのリッチメニューをおしゃれに作るには、無料canvaがおすすめですよ。

 

リッチメニューをスマホで作る手順。美容室のリッチメニューをおしゃれに無料のcanvaで作るには、たった3つの手順で作れますよ。手順1:canvaでデザイン画像を選ぶ、手順2:テンプレートを選択し画像をアップロード、手順3:各項目を入力し保存、で完成です。

 

 

さらにリッチメニューの活用として、イメージを伝えて購買意欲を高める、レセプション代わりに自動対応する、お得感で購買意欲を高めるのか、などです。リッチメニューはお客様に「迷わせない・クリックさせる」工夫がとても大事ですよ

 

今日はlineのリッチメニューを美容室でおしゃれに作る作り方を、webが苦手な美容師さんでもcanvaにある「好きなデザイン画」を選ぶだけで5分で簡単にできる画像付き手順で解説しますね。

 

lineを美容室で活用するにはこちら
LINE美容室の使い方で新規リピートする3つの具体例。5年使った私の感想。

再来店率80%の特典の作り方はこちら
LINE公式のクーポンの作り方は?美容室の再来店80%の特典【画像手順】

 

リッチメニューをスマホで作る手順は3つ。

 

リッチメニューをおしゃれに作りたい、リッチメニューのデザインをセンスよく作りたい、と思いますよね。美容室や美容師は特にセンスやおしゃれなデザインにして、サロンのイメージと合うようにしたいと思うはず。

 

リッチメニューのデザインをおしゃれに作るには、無料のcanvaがオススメですよ。canvaはプロ品質のデザインで作成・共有・印刷できます。

 

webが苦手な美容師でも、「おしゃれでセンスが光るリッチメニュー」を、canvaにあるお好きなデザイン画を選ぶだけで5分で簡単にできますよ!

 

リッチメニュー をスマホで作る手順は3つ、手順1:canvaでデザイン画像を選ぶ、手順2:LINE公式のリッチメニューのテンプレートを選択し画像をアップロード、手順3:各項目を入力し保存、で完成です。

 

リッチメニュー をスマホで作る手順

【手順1】canvaでデザイン画像を選ぶ

【手順2】LINEのテンプレートを選択しデザイン画像をアップロード

【手順3】各項目を入力し保存

完成!

好きなデザイン画を選ぶだけだから簡単♪

RIKA

リッチメニューで次回予約が増える作り方
美容室はlineのリッチメニューで次回予約を増やす作り方【画像付き手順】

LINE公式ショップカードで美容室は回転数をあげるコツ
lineのショップカードの使い方で美容室は回転数アップ!具体例3つ

 

サロンや個人で貸切オンラインレッスンはこちら サロンや個人でオンライン講習    

美容室のリッチメニューをcanvaで作る【画像付き手順】

 

では早速リッチメニューをスマホで作る手順を画像付きで解説します。

 

が!その前に事前準備を3つ、(1)デザイン画像を作成しておく、(2)クーポンを作成しておく、(3)ショップカードを作成しておく、です。ショップカードやクーポンが必要なければ準備なしでオッケーです。なお今回はcanvaで作成しますが、そのほか自作の画像・イラスト・写真でもOKですよ。

 

事前準備は3つ

(1)デザイン画像を作成しておく

(2)クーポンを作成しておく

(3)ショップカードを作成しておく

(今回はcanvaで作成。そのほか自作の画像・イラスト・写真でもOK)

美容室がlineショップカードのポイントでリピートアップするコツ
美容室はlineのポイントでリピートアップする作り方と手順。画像付き

集客できるLINE公式のプロフィールの作り方
line美容室のプロフィールで集客する作り方。4つのポイント具体例。画像付き(パソコン編)

 

リッチメニューをcanvaでおしゃれに作る

 

canvaはこちら⇒https://www.canva.com/ja_jp/

 

【手順1】canvaでデザイン画像を選択

(1)canvaのサイトを開き、「リッチメニュー」と検索

(2)「LINEリッチメニュー表(大)」を選択

 

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

 

 

(3)「美容室 メニュー」で検索し、使用したいデザインを選択

(4)デザインをダウンロードする(jpgでダウンロードする)

 

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

 

【手順2】LINE公式でテンプレートを選択しデザイン画像をアップロード

(5)LINE公式アプリの管理画面「ホーム」から「リッチメニュー」を選択

(6)「作成」

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

 

(7)「テンプレートを選択」で「大」

(8)デザインと同じテンプレートの型を選択

(9)「選択」

(10)「画像をアップロード」

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

 

(11)「写真を選択」し、canvaで作成したデザイン画像を選択

(12)デザイン画像を調整する。(調整方法⇒画面上を指でタップ「つまむor広げる」)

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

 

(13)調整できたら「完了」

(14)デザイン画像がテンプレートに合っているか確認し「次へ」

 

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

 

【手順3】各項目を入力

「アクション設定」

(15)テンプレート「A」に入力する。続いて「B」「C」「D」も入力する。

(16)「A」「B」「C」「D」の全てを入力したら「次へ」

 

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

 

「表示設定」

(17)「タイトル」に管理用のタイトルを入力

(18)「表示期間」を設定する

(19)「メニューバーのテキスト」で「その他のテキスト」を選択し入力(「メニュー」でもOK)

(20)「メニューのデフォルト表示」を「表示する」

(21)全て入力したら「保存」する

 

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

 

プレビューと動作確認

(22)現在の表示」に作成したリッチメニューが表示されていることを確認し、画面をタップする

(23)「プレビュー」で確認

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果 l

 

 

(24)プレビューで表示されていたらOK

(25)実際に動作するか、トーク画面からリッチメニューの各ボタンをチェック。それぞれ表示されたら「完成!」

リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果
リッチメニューはスマホで作ると5分。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き手順】向川利果

 

LINE公式ショップカードで美容室は回転数をあげるコツ
lineのショップカードの使い方で美容室は回転数アップ!具体例3つ

美容師のキャッチコピーの作り方はこちら
美容師のスタイリストのキャッチコピーは?指名が増える作り方。

lineで美容師がブロックされる?
なぜブロック?公式ラインのあいさつメッセージで美容室ブロック防止のコツ。

 

リッチメニューの注意点

 

ライン公式のリッチメニューの最大の魅力は、自動でサロンのご案内ができるという点です。営業中や施術中など、手が離せないときも、自動で対応できることが良い点です。

 

例えばリッチメニューの活用としてお客様からよくある問い合わせ内容や予約について事前に設置すると、レセプションの代わりになりますよね。

 

リッチメニューの項目は、1項目〜6項目ありますが、目的を何にするかで項目を選びましょう。

 

例えばリッチメニューの活用方法として、ホームページやsns、ヘアデザインなどイメージを伝えて購買意欲を高めるのか、予約やお問い合わせ、駐車場の場所などをレセプション代わりに自動対応するのか、ショップカードやクーポンなどでお得感で購買意欲を高めるのか、などです。リッチメニューはお客様に「迷わせない・クリックさせる」工夫がとても大事ですよ

 

さらに「予約機能」は、元々設置されていないので、外部の予約サイトや予約アプリを事前に契約しそのURLをリンクします。予約サイトや予約アプリを契約していなければ、「電話予約」もしくは「LINEのチャットや電話予約」にすると良いでしょう。

 

また、リッチメニューは表示期限があるので、表示期限切れには注意が必要ですよ。

人気メニューの作り方
メニューは美容室で重要?やりたくなる人気メニューの作り方。

特典の作り方はこちら
インスタの特典で美容室やサロンに集客するコツ。手順つき解説。

 

リッチメニューの注意点

  • 目的で項目を選ぶ
  • お客様に「迷わせない・クリックさせる」工夫
  • 予約機能は元々設置されていない
  • 予約サイトや予約アプリを契約
  • 表示期限切れには注意

lineで美容室はAI自動返信できる作り方
美容師が公式ラインの返信で指名される例文とAI応答メッセージ【画像付き】

集客アップするライン公式のあいさつメッセージの例文はこちら
line公式の挨拶メッセージの例文で美容室は再来店率アップする3つのポイント。

 

【元パリコレ美容師が伝授】みんなが知らない売り上げアップのコツ ↓↓↓
無料プレゼント

\売上アップするポイント/

『指名売上100万のコツ』

無料プレゼント「指名を増やす技術e-book」

 
     

まとめ・・・リッチメニューをスマホで作る手順。美容室はおしゃれに無料canva【画像付き】5分で簡単。

 

いかがでしたか?リッチメニューをスマホで作る時、美容室は無料canvaでおしゃれに簡単に作れますよ。

 

リッチメニュー をスマホで作る手順

【手順1】canvaでデザイン画像を選ぶ

【手順2】LINEのテンプレートを選択しデザイン画像をアップロード

【手順3】各項目を入力し保存

完成!

 

事前準備は3つ

(1)デザイン画像を作成しておく

(2)クーポンを作成しておく

(3)ショップカードを作成しておく

 

リッチメニューの注意点

  • 目的で項目を選ぶ
  • お客様に「迷わせない・クリックさせる」工夫
  • 予約機能は元々設置されていない
  • 予約サイトや予約アプリを契約
  • 表示期限切れには注意
[/aside]

 

売上アップの秘訣はこちら

低単価の顧客層から高単価の顧客層になった、お客様の声はこちら
「ロイヤルカスタマー増、高単価な美容室になった!」お客様の声

新規集客方法についてはこちら
美容室の新規集客のやり方はこの6つの具体的手順で成功する!

美容室の客単価アップ方法
美容室の客単価の平均は?9000円以上にするための秘策とは!

人気メニューの作り方
メニューは美容室で重要?やりたくなる人気メニューの作り方。

サロンのハガキで送るdm
お客様への手紙の例文。はがきで送るサロンの効果的なdm具体例。

美容師の提案力についてはこちらを参考に読んでくださいね。
美容師の提案力が劇的にアップ!それは伝え方を変えるだけ!

値上げの準備に関してこちらの記事を参考に。
サロンの値上げに関する準備の手順。成功するポイント解説。

美容師育成と求人方法
美容師のz世代と育て方。早期離職を防ぐ教育と求人方法の具体例。

美容室の公式LINEで顧客を増やす
美容室はlineのポイントでリピートアップする作り方と手順。画像付き

売上アップするLINE公式の作り方

美容室のLINE公式アカウントで売上アップする作り方はこちら
【画像手順】LINE公式アカウントってどうやって作るの?美容室用は2分で開設できる。

lineを美容室で活用するにはこちら
LINE美容室の使い方で新規リピートする3つの具体例。5年使った私の感想。

美容師がlineで指名を増やす文章の書き方のコツ
美容師がお礼をlineで送ってもいい?指名を増やす上手な文章。

美容室がlineショップカードのポイントでリピートアップするコツ
美容室はlineのポイントでリピートアップする作り方と手順。画像付き

LINE公式ショップカードで美容室は回転数をあげるコツ
lineのショップカードの使い方で美容室は回転数アップ!具体例3つ

美容師のキャッチコピーの作り方はこちら
美容師のスタイリストのキャッチコピーは?指名が増える作り方。

lineで美容師がブロックされる?
なぜブロック?公式ラインのあいさつメッセージで美容室ブロック防止のコツ。

リッチメニューで次回予約が増える作り方
美容室はlineのリッチメニューで次回予約を増やす作り方【画像付き手順】

lineで美容室はAI自動返信できる作り方
美容師が公式ラインの返信で指名される例文とAI応答メッセージ【画像付き】

集客アップするライン公式のあいさつメッセージの例文はこちら
line公式の挨拶メッセージの例文で美容室は再来店率アップする3つのポイント。

集客できるLINE公式のプロフィールの作り方
line美容室のプロフィールで集客する作り方。4つのポイント具体例。画像付き(パソコン編)

 

 

美容師指名売上100万円メルマガ向川利果

この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクションにて、ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説/月間57万pvブログ運営中。
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© リカさん!僕を人気者美容師にさせてくれ! , 2023 All Rights Reserved.