元パリコレ美容師リカさんから伝授

美容師が辞める原因は?2位イメージとのギャップ。1位は?理想と現実。

 
美容師が辞める原因は?2位はイメージとのギャップ1位は?向川利果
この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクション等ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説
詳しいプロフィールはこちら

美容師が辞める原因について、私自身も長年美容師を経験し、先輩や後輩、同期など多くの出会いと別れがありました。私自身は美容師を辞めたいと思ったことはなかったのですが、同業者の多くは様々なことで悩み辞めていきました。

 

美容師が辞める理由のランキングは?3位は仕事が辛い、2位はイメージとのギャップ、1位は人間関係。新卒者は1年目で21%が離職しています。

 

私は美容師を目指した人に辞めて欲しくないので、今日は美容師が辞める原因を、様々な点から見ていきたいと思います。

 

 

美容師が辞める原因

 

美容師が辞める原因として、株式会社クオキャリアが、美容師業界就労実態調査を行い、全国250校の美容専門学校に電話調査をしました。それによると、美容師が職や転職した理由ランキングの1位は人間関係37%、2位イメージとのギャップ30%、3位その他仕事が辛い13%、4位に条件面7%という実態調査の結果が出ました。

 

美容師が辞める理由のランキング

 

株式会社クオキャリア

美容師業界就労実態調査

新卒美容師の早期離職率は増加傾向に

全国250校の美容師養成専門学校に2007年度電話調査(有効回答数:50校)

早期離職者が増加傾向、新卒就職のミスマッチ

 

離職・転職理由

1位:人間関係37%

2位:イメージとのギャップ30%

3位:その他仕事が辛い13%

4位:条件面7%

 

引用元:株式会社クオキャリア

 

1位の人間関係37%は、美容師の場合は職場の人間関係が大きいかもしれませんね。入社してからはアシスタントからスタイリストになるまでは、技術以外にも指導を受け続けます。

 

教える側もまだまだ未成長なため、指導するときに感情的になってしまったり、理不尽な態度を取る先輩もいると思います。

RIKA

 

やめない子に育てる方法
サロンのスタッフ育成で辞めない子に育てるには?解決策は4つ。

関西美容専門学校で講演・登壇についてはこちら
関西美容専門学校で講演「美容室の接客マニュアル・美容師の接客」登壇しました。

 

 

新卒者の離職理由は「自己都合」75%

 

ここで一般的な新卒者の離職理由について見てみましょう。厚生労働省の新卒者の離職理由について、統計が出ています。

 

転職者が直前の勤め先を離職した主な理由を見ると、「自己都合」が75.5%と最も高くなっています。「自己都合」による離職理由を見ると、「労働条件(賃金以外)が良くなかったから」27.3%で最も高く、ついで「満足のいく仕事内容でなかったから」が26.7%、賃金が低かったから」が25.1%。

 

男女別に見ると、男性は「会社の将来に不安を感じたから」が30.9%、女性は「労働条件(賃金以外)が良くなかったから」が27.2%とそれぞれ最も高くなっています。

 

 

女性の離職理由「自己都合」の内訳

 

順位離職理由割合
1位労働条件(賃金以外)が良くなかったから27.2%
2位満足のいく仕事内容でなかったから24.6%
3位賃金が低かったから21.8%
4位人間関係がうまくいかなかったから18.8%
5位その他17.9%
6位会社の将来に不安を感じたから15.6%
7位他に良い仕事があったから15.3%
8位能力・実力が正当に評価されないから13.3%
9位雇用が不安定だったため11.3%
10位結婚・出産・育児のため10.8%
11位色々な会社で経験を積みたいから10.5%
12位家族の転職・転居のため6.1%
13位病気・怪我のため4.2%
14位介護・看病のため3.0%

 

 

 

男性の離職理由「自己都合」の内訳

 

順位離職理由割合
1位会社の将来に不安を感じたから30.9%
2位満足のいく仕事内容でなかったから28.3%
3位賃金が低かったから27.7%
4位労働条件(賃金以外)が良くなかったから27.4%
5位能力・実力が正当に評価されないから17.8%
6位人間関係がうまくいかなかったから16.9%
7位他に良い仕事があったから14.9%
8位その他14.3%
9位色々な会社で経験を積みたいから13.6%
10位雇用が不安定だったため10.7%
11位病気・怪我のため5.2%
12位結婚・出産・育児のため3.6%
13位家族の転職・転居のため2.5%
14位介護・看病のため1.7%

 

 

新卒者の離職の理由

  • 「自己都合」が75.5%
  • 男性は「会社の将来に不安を感じたから」が30.9%
  • 女性は「労働条件(賃金以外)が良くなかったから」が27.2%

 

アシスタントがすぐ辞めて困るなら
美容室のアシスタントがすぐ辞める原因と解決策

美容師のスタッフ教育先輩と後輩
後輩の指導で困った時の対処法。美容師スタッフ教育のあり方

 

 

サロンや個人で貸切オンラインレッスンはこちら サロンや個人でオンライン講習    

美容師の離職率は59%、推定7割。

 

厚生労働大臣官房統計情報部によると、美容師の離職率は平成28年度卒の3年目の離職率は46%、2年目の離職率34%、1年目の離職率21%となっています。

 

令和2年2020年は美容所は257890店、美容師免許取得者は累計で1,366,894人、従業美容師は549,935人。

ここから試算すると、最新の令和2年の美容師の離職率は59%になります。実際には廃業や休業、免許取り消し等など含めると推定7割ほどは離職していると思われます。

 

厚生労働省衛生行政報告

平成30年 理容所、美容所数

 

最新美容室数厚生労働省

引用元:厚生労働省衛生行政報告

 

【最新求人】美容室は求人難?!辞めるし求人できないし・・・!悩んだらこちら
美容室に求人が来ない!その原因と解決法。z世代の就活人気ランキング1位は?

 

美容師の離職率

  • 全体の離職率は59%、推定7割
  • 3年目の離職率は46%
  • 2年目の離職率は34%
  • 1年目の離職率は21%

 

美容室のカリキュラムについて
美容室のアシスタントはカリキュラムで辞める確率が上がる

美容師スタッフの店販アップ術
美容師のアシスタントが店販を月に30万円売る方法

 

美容室の8割は個人経営。教育に手が回らず

 

平成27年度の調査対象美容業の284施設では、88.7%が個人経営と圧倒的に多く、株式会社・有限会社が10.6%となっています。(平成30年厚生労働省衛生行政報告書)

 

厚生労働省衛生行政報告

美容室のh30経営者別事業形態

 

引用元:厚生労働省衛生行政報告

 

 

従業員規模別施設数構成割合は、従業員の割合「1人」が32.4%と全体の3割、「2人」28.2%、「3人」12.3%、「5~9人」7.4%、5人未満の施設は約8割です。

 

 

厚生労働省衛生行政報告

平成30年美容室の従業員数 厚生労働省

平成30年美容室の1施設あたり平均従業員数厚生労働省

 

引用元:厚生労働省衛生行政報告

 

 

「1人」規模では全て個人経営「5〜9人」規模では個人経営が71.4%、株式会社(有限含む)28.6%、「10〜19人」規模は個人経営が28.6%、株式会社(有限会社含む)71.4%です。

 

平成30年美容室の1施設あたりの従業員数

 

引用元:厚生労働省衛生行政報告

 

 

美容室の平均従業員数

  • 美容室の8割は個人経営
  • 従業員の平均は個人経営で「1人」が3割

 

美容室の多くは少人数で営んでおり、オーナー自身が経営兼技術者、そこにスタッフまたはアシスタントが1〜2名の状態です。

 

これはオーナー自身が「経営者+技術者」ということになり、スタッフの教育に時間配分的にも難しいことになります。実際に現場で多くのオーナー兼技術者を見てきましたし、私自身も日頃の業務に教育を加えていくことは、時間・体力と共にかなり難しさを感じていました。

アシスタントへの思いはこちら
一番悩む問題はアシスタント教育だった。先輩として心がけたこと。

 

 

従業員が5人前後であれば、様々な業務を分担でき、スタッフ教育も十分に配慮できると思います。

 

実態は、美容室の個人経営は8割以上、従業員数は1人〜2人ということになると、スタッフ教育は本当に難しいと思います。

RIKA

 

美容師アシスタントの生産性アップ法
美容室のアシスタントが生産性を伸ばすには?具体例付き!

美容師のアシスタントの目標について
美容師のアシスタントが目標を立てる時の例とは?目標達成可能にすること。

 

美容室経営者は60歳以上が半数と高齢化が進む

 

経営者の年齢も50〜59歳は26.1%、60〜69歳が32.4%、70歳以上が19.0%、39歳以下はわずか6.7%。つまり美容室経営者の平均年齢は、50歳以上が77.5% 、60歳以上は51.4%で高齢化になってきています。

 

厚生労働省衛生行政報告

平成30年

平成30年美容室経営者の平均年齢 厚生労働省

引用元:厚生労働省衛生行政報告

 

美容室経営者の高齢化

  • 50歳以上が77.5%
  • 60歳以上は51.4%

 

ほとんどの美容室では1店舗当たり平均1〜2名という現状では、新卒者は現場に即したサロン業務(アシスタント業務や掃除等)、練習等がはじめの仕事になります。

 

全体的に美容室経営者も高齢化しており、実際の業務をしながらsnsなどのデジタルマーケティングや、コンクールやフォトシューティング等の活動はかなり厳しいものでしょう。

RIKA

 

アシスタントのカリキュラムについて
美容師アシスタントが練習しない?カリキュラムで改善する方法。

臨店講習した全店で最高売上達成!お客様の声
美容室で臨店講習した全店で過去最高売上達成!お客様の声。

 

 

\2023年最新下半期/美容室の動向は?こちら ⇒【最新】美容業界ニュース2023年下半期の動向。2024年課題と3つ具対策    

イメージとのギャップ

 

離職率を見れば明白だが、5年もすると半分以上は離職するため中間の25〜35歳のスタッフがすっぽり抜けている店舗が多くなっています。つまり、新卒者と一番近いスタッフが、55歳以上の経営者になります。

 

このような環境下に新卒者が入社するので、思い描いていた環境(美容室や人間関係)や美容師像とはギャップが出るのも当然ですね。顧客層も長年の顧客になるため高齢者も多くなり、インスタ等で見てきた美容師の仕事とはイメージとの違いが生まれても不思議ではないと思います。

 

美容学校では技術の他にもコンテストやヘアーショーなども行い、人気美容師等講習も行っているため、美容学生にはきらびやかで華やかな印象があるのでしょう。

 

また、新卒者はz世代であるため、snsなどから情報収拾していますが、わずか1割ほどの人気美容室や人気美容師を見て、華やかな業界だと思うのでしょう。青山や表参道などで働きたいという希望者も後を絶ちませんが、採用の厳しさ、環境の厳しさ等もよく理解しています。

 

そのため実際には人気美容室には就職できないため、地域密着型の住宅街にあるサロン等に就職し、客層は一般的に主婦層や高齢者が多いサロンに就職することになります。美容学校やsns等で見た華やかな人気美容室や人気美容師像とのギャップが激しくなるのだと思います。

 

イメージとのギャップ

  • 新卒者と一番近いスタッフが、55歳以上の経営者
  • 顧客層は高齢者

 

美容学校時代に感じた美容師像、サロンの環境等と、実際にサロンで働く現場とのギャップがありすぎるのだと思います。

RIKA

 

美容師のスタッフ教育でインスタグラム
美容師のアシスタントがインスタで集客できるポイント特集!

美容師スタッフ育成練習方法
美容師アシスタントが朝練しない?99%は5つのポイントで改善。

 

 

美容師の離職を防ぐ課題とは?

 

美容師の離職を防ぐ課題として、美容学校での創作の時間やイベントは、多くの美容学生のモチベーションを上げることはできますが、実際の業務(接客や社会的スキル、コミュニケーション力等)や、売上アップのマーケティング等の授業は急務であると思います。

 

特にスタイリストデビュー前には、職場の仲間とコミュニケーションを積極的にできるようになって欲しいですね。毎日一緒にいるスタッフとコミュニケーションがうまく出来ないのに、初めて会うお客様と潤滑なコミュニケーションが取れるはずもありません。

 

新人を迎えて思うことは、ゆとり世代あたりから社会的スキルが低く、コミュニケーションを図ることが難しさを感じますね。一般的に人当たりも良く物分かりが良い印象ですが、職場のスタッフとのコミュニケーションが少ないように思います。

 

特に携帯電話が出現したあたりから、食事や休憩時間、食事会などの場で、コミュニケーションを取らずにスマホに夢中になっていることが多くその場を共有する時間については無関心な様子ですね。

 

美容師の離職の課題

  • 美容学校で実務の強化(接客や・マーケティング)
  • 社会的スキル(コミュニケーション力の強化)

 

スタッフとの連携がなければサロン内の流れも悪くなりますし、雰囲気も悪い。お客様も「仲が良くない」として認識します。いがみ合っているサロンには行きたくないですしね。

RIKA

 

美容師のやる気が出るミーティング
必見!美容師アシスタントはこのミーティング方法でやる気が育つ!

美容師スタッフ教育のモチベーションアップ
美容師アシスタントのモチベーションが下がらない法則。ステップ方式具体例。

 

 

【元パリコレ美容師伝授】美容師1000人中1位受賞のテクニック ↓↓↓
無料プレゼント

\美容師必読/

指名売上アップのテクニック

無料プレゼント「指名を増やすe-book」

 
     

まとめ・・・美容師が辞める原因は?2位イメージとのギャップ。1位は?理想と現実。

 

いかがでしたか?美容師の離職の原因や、課題について書いてみました。

 

美容師の離職・転職理由

1位:人間関係37%

2位:イメージとのギャップ30%

3位:その他仕事が辛い13%

4位:条件面7%

 

新卒者の離職の理由

  • 「自己都合」が75.5%
  • 男性は「会社の将来に不安を感じたから」が30.9%
  • 女性は「労働条件(賃金以外)が良くなかったから」が27.2%

 

美容師の離職率

  • 全体の離職率は59%、推定7割
  • 3年目の離職率は46%
  • 2年目の離職率は34%
  • 1年目の離職率は21%

 

美容室の平均従業員数

  • 美容室の8割は個人経営
  • 従業員の平均は個人経営で「1人」が3割

 

美容室経営者の高齢化

  • 50歳以上が77.5%
  • 60歳以上は51.4%

 

イメージとのギャップ

  • 新卒者と一番近いスタッフが、55歳以上の経営者
  • 顧客層は高齢者

 

RIKAはこう思うよ。

課題は多い。

RIKA

 

 

 
 
 
美容師指名売上のテクニック向川利果メルマガ

元パリコレ美容師がe-bookにまとめた
『指名売上アップのテクニック

\売上アップするポイント/

無料プレゼント「指名を増やす技術e-book」

この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクション等ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© サロン集客と売上アップで稼ぐ教科書 , 2024 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!