元パリコレ美容師リカさんから伝授

美容室のアシスタントが生産性を伸ばすには?具体例付き!

WRITER
 
美容室のアシスタントが生産性を上げる
この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクションにて、ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説/月間57万pvブログ運営中。
詳しいプロフィールはこちら

美容室のアシスタントの生産性をあげたいと思ったことはありませんか?アシスタントの生産性は上げていった方が、良いですよね。美容室の生産性についても同じです。

 

生産性の高い美容室は提案力が高いです。

 

多くのアシスタントの期間は3〜5年ぐらいありますが、その間にもし生産性が低いままだと利益は計上できませんよね。

 

美容室のアシスタントが生産性を伸ばすには、モデルの売上や提案、物販を上げていくことです!アシスタントの生産を上げていくことはサロンにとって将来の利益につながりますよ。

 

長年の美容師歴で実践してきた「美容室のアシスタントの生産性」を上げる方法を解説していきますね。

 

このサイトでは美容師に特化した『美容師マーケティングとWEBマーケティング』を詳しく解説中!ぜひ参考にしてね!

 

美容室のアシスタントが生産性を上げるには?

 

美容室のアシスタントの生産性を少しでも上げていくことができれば、全体的に上がっていきますよね。

 

アシスタントが生産性を上げられるとしたら、モデルの売上、提案、物販になると思います。アシスタントだから、生産性を上げられないことはないですよね。

 

美容室の生産性

 

アシスタント時代から生産性を上げられるようにすることも、教育の一環かなと思いますよ。

 

アシスタントの生産性を生む方法

  • モデルの売上を上げる
  • 提案力をつける
  • 物販力をつける

 

アシスタントの年数が長すぎることは、利益が上がりにくい状態になっていると思います。

RIKA

 

モデルの売上で生産性を上げる

 

アシスタント時代は、モデル料金が生産性を上げる元になりますよね。

 

アシスタントから早くスタイリストに上げていくためにも、モデルの数をこなし売上を上げるためのマーケティングを勉強させた方が生産性の高い美容師になっていきます。

 

スタイリストの期間も今は長いですよね。3〜5年が平均と聞きます。3〜5年だと、その間生産性が低い期間が長く教育費が多くかかってきますよね。

 

具体的にはモデルの人数や、売上を設定していくと良いですよね。

 

モデルで生産性を上げる

  • モデルの売上目標を立てる
  • モデル人数の目標を立てる

 

アシスタントだからと目標設定をしないと、着地点がわからなくなってしまいます。

RIKA

 

\2023年最新/美容室の動向は?こちら ⇒【2023年】美容室の動向は?回復の兆しと乗り越えるべき課題    
サロンや個人で貸切オンラインレッスンはこちら サロンや個人でオンライン講習    

生産性がある美容室は提案力を上げていく

 

提案力を上げていくことでスタイリストになった時には、生産性が高いスタイリストになっていきます。

 

アシスタントが提案で生産性を上げていくには、スタイリストのアシスタントについた時に提案をし売上ていくことです。

 

アシスタントでも売り上げることができる提案をしていきます。成約したら、そのアシスタントの売上につけていくというものです。

 

生産性がある美容室

 

サロンによってはそれはできない、ということもあるかもしれませんが長い目で見るとサロン全体の利益しかありません。

 

提案がもたらす利益

  • アシスタントの提案力が上がる
  • アシスタントのモチベーションが上がる
  • 提案から定期的なオーダーに変わる
  • サロン全体の利益になる

 

提案がもたらす利益

 

アシスタントが提案するには、教育や知識のための勉強も必要ですが、アシスタントができる範囲で良いと思います。

 

ノルマでギュウギュウにするよりも、目標達成感を味わい自己肯定を育てることに意義があると思います。

 

 アシスタントの提案力が上がる

アシスタントの時からお客様へ積極的にお話しし、提案へと移行すことで提案力が身についていきます。スタイリストになってから教育するのではなく、アシスタントの時からスタートさせると良いです。

 

また提案方法などの勉強会など開いても良いですよね。

 

 アシスタントのモチベーションが上がる

提案し成約すれば、自信がつきますよね。提案したことでお客様が喜ぶ顔を見ることができ、料金が発生すると嬉しいと思います。

 

私たちもアシスタント時代の頃、小さな成約でもとても嬉しかった記憶がありますよね。

 

 提案から定期的なオーダーに変わる

例えばスタイリストのお客様にヘッドスパを提案したことで、次回から定期的にオーダーするようになる、ということです。

アシスタントがヘッドスパやトリートメントを提案し成約したら、そのアシスタントの売上にするようにします。

 

またヘッドスパやトリートメントで指名されるようになると、さらに良いですよね。

 

 サロン全体の利益になる

アシスタントの提案は、長い目で見れば提案力の強いスタイリストになりますよね。またサロン全体としても、生産性を上げられるアシスタントの方が良いですよね。

 

 

物販で生産性を上げる

 

生産性について、物販を入れるのか、技術売上だけの生産性かで考え方があると思います。

 

オーナーさんによって考え方が色々あるとは思いますが、アシスタントの場合は物販も含めた生産性で良いかなと思います。

 

物販は物を売るということ以外にも、多くの要素を必要としますよね。技術はできなくても提案力を上げたり、コミュニケーション能力がついてきます。

 

物販力を上げる

  • 提案力も同時に上がる
  • コミュニケーション力が上がる

 

自分のオススメ商品を、お客様が喜んで買ってくれたという体験は早い段階であった方が良いですね。多くのアシスタントを見ていると、物販が苦手なスタッフは提案力が乏しいです。

 

さらにもっというと、コミュニケーション力が低い場合が多いので、アシスタントの段階で訓練していくと良いかなと思います。

RIKA

 

 

 

 

【元パリコレ美容師伝授】美容師1000人中1位受賞のテクニック ↓↓↓
無料プレゼント

\美容師必読/

指名売上アップのテクニック

無料プレゼント「指名を増やすe-book」

 
     

まとめ・・・美容室のアシスタントが生産性を伸ばすには?具体例付き!

 

いかがでしたか?アシスタントの生産性が高い方が、サロンにとってもアシスタントにとっても将来的に利益が高いですよね。

アシスタントの生産性を生む方法

  • モデルの売上を上げる
  • 提案力をつける
  • 物販力をつける

 

モデルで生産性を上げる

  • モデルの売上目標を立てる
  • モデル人数の目標を立てる

 

提案がもたらす利益

  • アシスタントの提案力が上がる
  • アシスタントのモチベーションが上がる
  • 提案から定期的なオーダーに変わる
  • サロン全体の利益になる

 

物販力を上げる

  • 提案力も同時に上がる
  • コミュニケーション力が上がる

 

RIKA こう思うよ。

アシスタントからスタイリストは最短で。

RIKA

 

 
 
 
美容師指名売上のテクニック向川利果メルマガ

元パリコレ美容師がe-bookにまとめた
『指名売上アップのテクニック

\売上アップするポイント/

無料プレゼント「指名を増やす技術e-book」

この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクションにて、ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説/月間57万pvブログ運営中。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© リカさん!僕を人気者美容師にさせてくれ! , 2023 All Rights Reserved.