元パリコレ美容師リカさんから伝授

ホットペッパービューティー掲載ページで集客を倍増させた6つ方法!

 
ホットペッパービューティー掲載ページで集客を倍増させた6つ方法!向川利果
この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクション等ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説
詳しいプロフィールはこちら

ホットペッパービューティーに掲載しているのに、なかなか予約が増えない…そんなお悩みありませんか?もしかしたら、掲載ページが最適化されていないのかもしれません。

せっかくホットペッパービューティーに掲載するなら、最大限に効果を発揮させたいですよね。今日は私が実際にサポートしているクライアント美容室でも効果を発揮した、集客を倍増させた掲載ページについてご紹介します。

 

ホットペッパービューティー掲載ページで集客を倍増させた6つ方法は(1)掲載ページのデザインと構成は第一印象(2)集客を左右するファーストビュー(3)クリックされる写真(4)思わず選ばれるメニュー(5)検索順位アップずるキーワード戦略(6)口コミマーケティング集客アップ、です!

 

「どんなデザインにすれば良いの?」「どんなキーワードを使えば良いの?」「口コミってどうやって増やすの?」そんな疑問を一つずつ解消していきましょう。

今日は私の長いサロン経験と、美容師1000人ランキング1位受賞した私の実体験と、サポートしたクライアントさんの実証をもとに「ホットペッパービューティの集客」成功事例を解説します。テレビ朝日などメディアでは美容室倒産について解説し、クライアント実績では全店が過去最高の売上を達成しています。ぜひ参考にしてくださいね!

ホットペッパービューティー掲載プラン徹底比較!失敗ナシ美容室に最適なプラン選び

 

(1)掲載ページのデザインと構成は第一印象がキモ!

 

まずは、掲載ページのデザインと構成について見ていきましょう。第一印象はとても大切ですよ。掲載ページのデザインと構成は「ユーザー目線のページ作り」がキーポイントです。

 

「人は見た目が9割」なんて言葉、聞いたことありますよね?ちょっと極端な言い方かもしれませんが、第一印象がその後の関係性を大きく左右するというのは、あながち間違いじゃないんですよ。

 

これ、ホットペッパービューティーの掲載ページにも全く同じことが言えるんです。

 

お客様があなたのサロンのページを開いた瞬間、まさに「第一印象」が決まります。パッと見たときのデザイン、情報の整理具合、写真のクオリティ…これら全てが、お客様の「このサロン良さそう!」「ちょっと違うかな…」という直感的な判断に繋がっていくんです。

 

同じサロンでも、掲載ページの第一印象が違うだけで、お客様の反応は大きく変わってくるんですよ。だからこそ、掲載ページのデザインと構成は、集客を最大化するために、絶対に手を抜けないポイントなんです。

 

売上も利益も大きく変わります。詳しいことはこちらで解説しています。

RIKA

 

ユーザー目線のページ作り

 

掲載ページは、お客様が求める情報をすぐに見つけられるように、見やすく、使いやすくする必要があります。ほとんどはスマホから見ることが多いので、一度自分のスマホからもチェックしてみましょう。

 

また「ぱっと見でわかる」もポイントになりますよ。

 

見やすさのポイント

  • フォントサイズを大きくする
  • 行間を広げる
  • 色使いを統一する
  • 写真を効果的に配置する

 

使いやすさのポイント

  • メニューや料金を分かりやすく表示する
  • 予約ボタンを目立つように配置する
  • アクセス方法を詳しく記載する
  • よくある質問をまとめる

 

お客様がストレスなく情報を得られるように、ユーザー目線でページを作りましょう。

RIKA

人気メニューの作り方⇒メニューは美容室で重要?やりたくなる人気メニューの作り方。

 

集客を左右するファーストビューをマーケティング視点での徹底解説

 

お客様が最初に目にするファーストビューは、サロンの印象を大きく左右します。

 

ホットペッパービューティーの掲載ページにおけるファーストビューは、単なる「最初の画面」ではありません。マーケティングの視点で見ると、それは顧客獲得のための最前線基地であり、ブランドイメージを確立する最初の接点であり、競合他社との差別化を図るための重要な武器なのです。

 

1. 注意を惹きつける「アテンションエコノミーにおける戦い」

 

現代社会は「アテンションエコノミー」と呼ばれる時代です。情報過多な状況下で、消費者の注意を惹きつけ、維持することが、ビジネスの成功を左右します。

 

ホットペッパービューティーのユーザーは、数多くのサロンの中から自分に合ったサロンを探しています。つまり、あなたのサロンのファーストビューは、他のサロンのファーストビューと競い合い、ユーザーの貴重な「注意」を奪い合う必要があるのです。

 

そのため、ファーストビューは、視覚的に魅力的であり、簡潔にサロンの強みを伝え、ユーザーの興味を惹きつけるように設計しましょう。

 

2. ブランドイメージの構築「第一印象は覆せない」

 

マーケティングにおいて、ブランドイメージは非常に重要です。ブランドイメージは、顧客がサロンや商品に対して抱く印象であり、購買行動に大きな影響を与えます。

 

ホットペッパービューティーのファーストビューは、あなたのサロンのブランドイメージを構築する最初の機会です。

 

サロンのブランドイメージ例

 

  • 高級感を打ち出したい

洗練されたデザイン、高品質な写真、落ち着いた色調を使用する。

 

  • 親しみやすさを打ち出したい

笑顔のスタッフ写真、温かみのある色調、手書き風のフォントを使用する。

 

  • 個性を打ち出したい

ユニークなデザイン、斬新なキャッチコピー、他店にはないサービスをアピールする。

 

ファーストビューを通じて、ターゲット顧客に響くブランドイメージを確立することが重要ですよ。【美容室集客】コンセプトや強み・ターゲットの決め方のコツは美容室の新規集客のやり方はこの6つの具体的手順で成功する!

 

3. 競合との差別化「独自の価値を明確に伝える」

 

ホットペッパービューティーには、数多くの美容室・理容室が掲載されています。その中で、あなたのサロンが選ばれるためには、競合他社との明確な差別化が必要です。

 

ファーストビューは、あなたのサロン独自の価値を表現する絶好の場です。

サロン独自の価値を表現する例

 

  • 特定の技術に特化している

専門性を強調する写真やキャッチコピーを使用する。

 

  • 特定の層に支持されている

ターゲット顧客層に響くデザインや言葉遣いを使用する。

 

  • 他店にはないサービスを提供している

独自のサービス内容を分かりやすく説明する。

 

競合他社との違いを明確に伝え、顧客にとって魅力的な選択肢であることを示すことが重要です。

 

4. 行動を促す「コンバージョン率の向上」

 

マーケティングの最終目標は、顧客の行動を促すこと、つまりコンバージョン率の向上です。ホットペッパービューティーの場合、コンバージョンは「予約」に繋がります。

 

そのためファーストビューは、ユーザーに予約行動を促すための重要な役割を担います。

 

行動を促す例

 

  • 予約ボタンを目立つように配置する

視覚的に分かりやすく、クリックしやすいデザインにする。

 

  • お得な情報を掲載する

期間限定キャンペーンやクーポン情報を掲載し、予約を促す。

 

  • CTA(コール・トゥ・アクション)を明確にする

「今すぐ予約」「詳細はこちら」などの言葉で、ユーザーに行動を促す。

 

ファーストビューを最適化することで、コンバージョン率を向上させ、集客を最大化することができます。

 

ファーストビューは、単なる「最初の画面」ではなく、集客を左右するマーケティング戦略の要です。

注意を惹きつけ、ブランドイメージを構築し、競合との差別化を図り、行動を促す。戦略的にファーストビューを設計することで、あなたのサロンの集客は飛躍的に向上しますよ。美容院ホットペッパー集客できない?予約増加する完全ガイド

RIKA

 

 

【元パリコレ美容師伝授】美容師1000人中1位受賞のテクニック\美容師必読/無料WEB冊子指名売上アップのテクニック    

(2)写真のクオリティと掲載方法でクリック増し

 

写真は、お客様にサロンの雰囲気を伝える上で非常に重要な要素です。写真のクオリティは高ければ高いほど効果を発揮しますよ!

 

クリック増加する写真

 

ここでは掲載する写真画像によってクリックが増加するポイントを紹介しましょう。実際に私のサポートしたクライアントさんでもこれで新規集客が増加しています。

 

写真のクオリティ

  • 高画質であること
  • 明るく、清潔感があること
  • サロンの雰囲気を伝える写真であること

 

写真の掲載方法

  • 施術例を多く掲載する
  • サロンの内観・外観を掲載する
  • スタッフの写真を掲載する
  • お客様のビフォーアフター写真を掲載する

 

プロのカメラマンに依頼するのが理想ですが、スマホでも十分に魅力的な写真を撮ることは可能ですよ。

 

(3)キャッチーなタイトルと説明文の書き方

 

タイトルと説明文は、お客様の興味を引き、来店を促すためにとても重要なポイントになります。パッとみただけでイメージでき、理解できるようにしましょう。

 

一瞬で伝えるタイトル

 

タイトルは一瞬でターゲットに伝わるようにします。

タイトルのポイント

  • キーワードを入れる
  • 簡潔で分かりやすい
  • お得感を出す

 

ターゲット層を意識する

  • 説明文のポイント
  • サロンのこだわりを伝える
  • 得意な施術をアピールする
  • お客様へのメリットを強調する
  • 予約を促す

 

お客様の心に響く、キャッチーなタイトルと説明文を書きましょう。美容師のスタイリストのキャッチコピーは?指名が増える作り方。

RIKA

 

(4)メニューでお申し込み増加する方法

 

メニューは、お客様が施術を選ぶ上で重要な情報源になります。そういう意味では「カット+カラー」などのような単純なメニューの名称では選ばれにくいですよ。

 

メニューの表現方法

 

思わず選ばれるメニューの名称は、施術名だけでなく、どのようなイメージに仕上げるのか、どのように悩みが解決するのか、言葉にしてみましょう。

 

  • 仕上げりのイメージを伝える
  • 悩みがどのように解決するのか伝える
  • 料金を明確に表示する
  • 使用する薬剤や器具を説明する
  • 施術時間や効果を記載する
  • オプションメニューを提案する

 

写真やイラストを使うとメニューが分かりやすくなりますよ。メニューによって高単価アップげ狙えます。詳しいことはこちらで解説しています。

RIKA

 

(5)キーワード戦略で検索順位アップ

 

キーワード戦略は、お客様が検索するキーワードを把握し、効果的に掲載ページに組み込むことで、検索順位を上げ、集客を増やすための重要な戦略です。

 

効果的なキーワード選定

 

効果的なキーワードを選ぶためには、お客様がどんなキーワードで検索するかを考える必要があります。

 

キーワードの選定方法

  • 地域名
  • 施術名
  • ターゲット層
  • 悩みや願望

 

これらの要素を組み合わせることで、効果的なキーワードを選ぶことができます。例えば、「渋谷 美容室 カット」「表参道 ヘアカラー 30代」といったキーワードが考えられますね。

RIKA

 

キーワードの配置と文章構成

 

キーワードを選んだら、掲載ページに効果的に配置します。ただしキーワードの羅列は NGですよ。ユーザー目線で理解しやすいようにせることが第一条件です。

 

キーワードの配置場所

  • タイトル
  • 説明文
  • メニュー名
  • 写真のalt属性

キーワードを自然な形で文章に組み込むことが重要ですよ。

 

 

(6)口コミマーケティングで集客アップ

 

口コミは、お客様がサロンを選ぶ上で非常に重要な判断材料となります。良い口コミを増やし、悪い口コミに適切に対応することで、サロンの評判を高め、集客を増やすことができます。

 

さらに口コミは多いほど効果を発揮します。100件以上を目指しましょう!

 

口コミを増やすための施策

 

口コミを増やすためには、お客様に積極的に口コミを依頼しましょう。ホットペッパーではメール機能で口コミをお願いができるようになっています。

 

口コミを依頼する方法

  • 施術後にお客様に直接依頼する
  • サンキューメールで口コミを依頼する
  • 口コミを書いてくれたお客様に特典を提供する
  • SNSで口コミを促すキャンペーンを実施する

お客様が気軽に口コミを書き込めるように、工夫することが大切ですよ。またLINE公式でサンキューメールを送り、口コミをお願いするのもおすすめですline公式の挨拶メッセージの例文で美容室は再来店率アップする3つのポイント。

RIKA

 

良い口コミを促すコツ

 

良い口コミを促すためには、お客様に満足してもらうこと。お客様が感動し感激することでお願いしなくても良い口コミを書いてくれますよ。良い口コミはさらに良いお客様を呼び込み、そのお客様からも良い口コミをいただけます。

 

良い口コミを促すためのポイント

  • 丁寧なカウンセリング
  • 高い技術力
  • 心地よい空間
  • 笑顔での接客

 

お客様に感動を与えることで、自然と良い口コミが増えて好循環になっていきますよ^^サロンの口コミマーケティング成功は実証5つの顧客満足度アップ!

RIKA

 

悪い口コミへの適切な対応方法

 

悪い口コミは、サロンの改善点を知るための貴重な情報源です。とにもかくにも、素早く迅速に誠意を持って対応しましょう。

悪い口コミへの対応方法

  • 迅速に対応する
  • 誠意を持って謝罪する
  • 原因を究明し、改善策を提示する
  • お客様に連絡を取り、直接話を聞く

悪い口コミに真摯に対応することで、お客様の信頼を取り戻すことができます。口コミは第三者が参考にしている情報源であることを忘れないようにしましょう。美容師は口コミが怖い?【例文つき】低評価の対処法と回避する方法を徹底解説

RIKA

 

口コミの分析と改善

 

集まった口コミを分析し、改善点を見つけることで、サロンのサービスを向上させることができます。

口コミの分析方法

  • 肯定的な意見と否定的な意見を分類する
  • 共通する意見をまとめる
  • 改善点を明確にする

口コミを参考に、お客様が本当に求めているサービスを提供できるように、改善を重ねていきましょう。

 

値上げなしでも単価アップが明日からできる。 ↓     ↓     ↓

期間限定の無料web冊子プレゼント

\500人以上がダウンロード♪/

サロンの売上アップ必須対策は客単価

値上げなしで単価アップ方法が学べる無料WEB冊子

値上げしないで

『119日で客単価を10%も上げる方法』

*2月28日まで。お早めにどうぞ。

まとめ・・・ホットペッパービューティー掲載ページで集客を倍増させた6つ方法!

 

ホットペッパービューティーの掲載ページ最適化について、詳しく解説してきました。いかがでしたでしょうか?

掲載ページは、サロンの顔となる部分です。お客様が求める情報を分かりやすく伝え、魅力を最大限にアピールすることで、集客を大きく伸ばすことができます。

 

ホットペッパービューティー掲載ページで集客を倍増させた6つ方法

(1)掲載ページのデザインと構成は第一印象

(2)集客を左右するファーストビュー

(3)クリックされる写真

(4)思わず選ばれるメニュー

(5)検索順位アップずるキーワード戦略

(6)口コミマーケティング集客アップ、です!

 

RIKAはこう思うよ

ファーストビューが肝

RIKA

美容室のWEB&SNS集客大全

Googleマップで新規集客アップ術
googleマップで美容室の検索が増えた!Googleビジネスプロフィール活用術

GoogleビジネスプロフィールとGoogleマップのオーナー登録についてはこちら 
Googleマップの店舗登録方法は?美容室のランキング上位表示のコツ【画像手順】

美容室のホームページに新規集客するコツは?
美容室はホームページで集客できるの?新規集客のポイント3つ。

美容室で新規集客するブログの書き方は?
美容室集客につながるブログは?行きたくなる3つのポイント。

特典の作り方はこちら
インスタの特典で美容室やサロンに集客するコツ。手順つき解説。

LINEショップカードで来店回数を上げる作り方は?
lineのショップカードで美容室の来店回数を上げる作り方。【スマホ編】画像付き手順

美容室は集客のアイデアで広告費ゼロにできるって知ってる?
美容室の集客のアイデア18選。広告費ゼロで60人集客する超具体例

美容室がリピートアップする特典の作り方はこちら
美容室の嬉しいこの特典は厳選7つとアイデアでリピート決定!

サロン集客の効果抜群の特典の作り方は?
美容室の嬉しい人気特典7選と新規引き寄せ10選「ゲリラ&限定」作戦

サロンのインスタ集客効果抜群10の方法とは?
サロンの集客はインスタで10の効果抜群の方法とは?SNS活用のコツ大公開!

 

 
 
 
美容師指名売上のテクニック向川利果メルマガ

元パリコレ美容師がe-bookにまとめた
『指名売上アップのテクニック

\売上アップするポイント/

無料プレゼント「指名を増やす技術e-book」

この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクション等ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© サロン集客と売上アップで稼ぐ教科書 , 2025 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!