サロンの上質な接客とは?ポイント4つでサロンが生まれ変わる!

サロンの上質な接客とはどのようにすれば良いと思いますか?一番良いのは自分も体験し、感じることが大切ですよ。
三つ星レストランで上質な接客を体験する、居酒屋さんとは何が違うのか、など体感し感じることで接客に意味を持たせることができます。
接客がうまくできないなら体験からスタートすると良いですよ。
サロンの上質な接客とは?ポイント4つは、「サロンで一貫性を持たせる」「マニュアル化やシステム化」「三つ星で体感する」「定期的にお客様アンケート」でサロンは生まれ変わりますよ。
サロンの接客に一貫性がないと信頼度がなくなります。
今日はサロンで実践してきた「サロンの上質な接客」についてシェアしますね。
このサイトではサロンに特化した『サロンマーケティングとデジタルマーケティング』について解説しています。
目次
サロンの上質な接客とは?4つのポイント。
サロンの上質な接客は、一人だけが頑張ってもサロン全体で取り組まないと評価が上がりません。
接客は訓練すればできますしマニュアル化やシステム化して一貫性を持たせることも必要です。サロン内の接客のばらつきは信頼度を下げます。
一番良いのは5つ星のホテルやレストランなどで、体感すると良いすよ。高いお金を払うことや良いサービスを受けてみることで、どんな気持ちになるのかを感じることができますよね。
また定期的にお客様にアンケートを取り、改善していくこともお勧めしますよ。
上質な接客の4つのポイント
- サロンで一貫性を持たせる
- マニュアル化やシステム化
- 三つ星で体感する
- 定期的にお客様アンケート
私自身も経験していますが、ちょっとした所作や言葉などからお客様が離れてしまうんですよね
RIKA
美容室の最高の迎え方はこちら
⇒美容室の接客でまた来たい!は最高の迎え方で再来率アップする。
サロンで一貫性を持たせる
サロンでは、接客が統一できずに悪い印象しか残らない時もありますよね。
店長はいいんだけどあのスタッフの態度がね・・・などはよくあると思います。また初めて行った時と次に行った時の接客や対応が違うことでがっかりした、などありますよね。
技術は良くても接客で台無し、またはクレームの引き金になることがよくありますよ。
サロンで一貫性を持たせることは、裏切らない信頼性が生まれサロン全体のイメージも良くなります。
サロンで一貫性を持つ
- 統一感のなさは評価が下がる
- クレームの引き金になる
- 裏切らない信頼性が生まれる
- サロン全体のイメージが良くなる
一貫性がある接客はお客様も安心しますよね。
RIKA
美容師の良い会話術についてはこちら
⇒美容師の良い会話術は話す前から始まっている!心を配る会話とは?
マニュアル化やシステム化を導入する
接客でマニュアル化やシステム化をすると良いですよ。
マニュアル化やシステム化は上記したように、サロンに一貫性が生まれます。マニュアル化やシステム化は冷たいように感じるかもしれませんが、心無い接客しかできないよりは良いですよ。
例えば予約や会計時、クレーム対処などはマニュアル化を徹底した方が良いです。対応したスタッフで対応が違うというのが余計に問題を大きくしてしまいます。
マニュアル化やシステム化
- サロンに一貫性が生まれる
- 予約や会計時、クレーム対応は徹底する
マニュアル化やシステム化に抵抗があるなら、一部はマニュアル化するなどにしては対応しましょう。
RIKA
三つ星で体感する
上質な接客を学ぶには、各セミナーなど参加しても良いですが、三つ星で体感することをおすすめしますよ。
サロンで三つ星で体感したら、ミーティングをし居酒屋さんと比べてどうかなど体感した感想を話し合っても良いです。
上質な接客を受けることで、どんな感情が生まれてくるかなどを話し合うと、接客の意味がわかってきますよね。
マニュアルやシステムに意味を持たせるためにも、三つ星での体感はとっても良いです。
三つ星で体感する
- 上質な接客を体感できる
- どんな感情が生まれるか話し合う
- マニュアル化やシステム化に意味を持たせる
私も勉強の意味で、選ぶときは三つ星をよく選びます。
RIKA
お客様アンケートで改善する
サロンのお客様に定期的にアンケートを取ると良いですよ。
定期的にアンケートを取ることで、改善点が見つけられます。またアンケート結果をもとに、ミーティングをし話し合うことで自重性が出てきますよ。
お客様も普段は言えなくても、アンケートの機会に改善を申し出る方もいます。
お客様の声は本当に貴重で、私も随分気がつかされることが多く改善に役立てました。
普段からお客様の声を受け付けるBOXを置いても良いですね。
美容室のお客様アンケートのテンプレ付き
⇒美容師の接客はアンケートで劇的に改善する!テンプレ付き。
お客様アンケート
- 定期的に取る(半年〜1年に1回)
- 改善点を見つけられる
- お客様の声BOX
本当に貴重だと思いますよ。嫌なら書かないし、来店もしなくなりますよね。
RIKA
知らないと損をする!明日からできる実践型ノウハウのメルマガ
(失客するか調べる方法の付録付き)
↓ ↓ ↓
まとめ・・・サロンの上質な接客とは?ポイント4つでサロンが生まれ変わる!
いかがでしたか?サロンの上質な接客は、三つ星などで自ら感じることがとても大切です。何が良くて悪いのかは体感することでサロンに統一感が生まれますよ。
上質な接客の4つのポイント
- サロンで一貫性を持たせる
- マニュアル化やシステム化
- 三つ星で体感する
- 定期的にお客様アンケート
サロンで一貫性を持つ
- 統一感のなさは評価が下がる
- クレームの引き金になる
- 裏切らない信頼性が生まれる
- サロン全体のイメージが良くなる
マニュアル化やシステム化
- サロンに一貫性が生まれる
- 予約や会計時、クレーム対応は徹底する
お客様アンケート
- 定期的に取る(半年〜1年に1回)
- 改善点を見つけられる
- お客様の声BOX
美容室の最高の迎え方はこちら
⇒美容室の接客でまた来たい!は最高の迎え方で再来率アップする。
美容師の良い会話術についてはこちら
⇒美容師の良い会話術は話す前から始まっている!心を配る会話とは?
美容室のお客様アンケートのテンプレ付き
⇒美容師の接客はアンケートで劇的に改善する!テンプレ付き。
RIKAはこう思うよ。
体感することが大事。
RIKA
どんなにがんばっても
指名売上が上がらないあなたへ
値上げをしないで
「119日以内に客単価を10%も上げる方法!」
私が築き上げたノウハウをメルマガ配信中
\無料メルマガ5大コンセプト/
1. 常連客になるカウンセリングのコツ
2. お客様に断られない提案方法
3. 単価10%アップ具体的な提案方法
4. リピート率を80%まで上げる方法
5. 理想顧客を生涯顧客へ変えていく方法
※月40冊数量限定です。お早めにどうぞ。