美容室で集客するsnsはインスタグラムで3つの黄金ルートを使え!

こんにちは!RIKAです。
美容室の集客でsnsはインスタグラムがいいって言うけど、どうやって活用したらいいのか分からないって悩みますよね。
インスタグラムは美容室にはとっても相性が良いと思います。
美容室で集客するsnsはインスタグラムで3つの黄金ルートは、「検索機能を活用」「興味・欲求を刺激」「行動させる」ことです!
どんなに素晴らしい投稿も、見つけてもらわなければ誰もみてくれませんよね。
今日はインスタグラマーでもある私が、「美容室で集客するsnsはインスタグラムの3つの黄金ルートを解説していきますね!
このサイトではサロンに特化した『サロンマーケティングとWEBマーケティング』を詳しく解説中!ぜひ参考にしてね!
1.2万人フォロワーの大好評の最新インスタグラム集客セミナー開催中です!
⇒サロンに特化!インスタグラム集客セミナー
目次
美容室の集客はsnsのインスタグラムで3つの黄金ルートを作れば成功する!
これからの美容室にとって集客方法の一つに、snsのインスタグラムがあります。もうすでに活用している美容室が多いのではないでしょうか?
ただ、どうやって活用したらいいのか分からないと思うんですよね。私自身も、活用するまでにはいろいろ試行錯誤しました。
インスタグラムで活用すべき点は、検索機能があることなんですよね。検索であなたのサロンのページを開いたときに、サロン写真に興味を持ってもらい、予約をしていただくための導線を作っていくんです。
来て欲しい見込み客であるお客様を獲得する、黄金の3つのルートを書いていきますね。
美容室の集客ではsnsのインスタグラムで3つの黄金ルートを使え!
(1)ハッシュタグ検索で見つけてもらう
(2)検索から、興味も持たせ、次に欲求を刺激する
(3)迷わせないように行動させる
AIDA公式を知っていますか?
Attention(注目)⇒Interest(興味)⇒Desire(欲求)⇒Action(行動)
まず人々の注意を引き、次に興味を持たせ、そのあと欲求を刺激して、最後に行動に移ってもらう。
検索からせっかく来てもらっても、あなたのサロンの写真を開いたときに「ちょっと違う」と離脱しますよね。
AIDAの公式を使ってみるとわかりやすいですよ。
RIKA
インスタグラムで黄金の3つのルート
インスタグラムに写真を投稿するだけでは、興味をもってくれません。特に美容室や美容師の場合は投稿数が多いですよね。
せっかく見込み客があなたのサロンを気に入っても、どうやって申し込みまでたどり着けるか分からないようであれば、すぐに離脱します。
DMからメッセージを待っていても、そこまで行動する人はいないと思った方が良いですよ。
なぜなら人は面倒なことはやりたくないんですよね。申し込むまでに、余計なルートがあると諦めてしまうんです。
黄金ルートその1:ハッシュタグ検索で見つけてもらう
今はハッシュタグ検索を活用する人が増えましたね。そのハッシュタグを活用する場合、どんなハッシュタグを使うかが重要になってくるんです。
ハッシュタグ活用のポイント
- 見込み客が悩んで検索しそうなハッシュタグを使う
- 人気ハッシュタグを使うと一瞬で消える(投稿ラインに表示されにくい)
- ハッシュタグは1万〜50万くらいまでの検索ボリュームがオススメ
黄金ルートその2:興味を持たせ欲求を刺激する
まずは興味をもってもらうことがすごく大事です。検索であなたのサロンの写真投稿を見て興味が湧くようにした方が良いですよね。
少し前のインスタグラムは「インスタ映え」が流行りましたが、今はインスタ映えは流行遅れになっています。むしろインスタ映えしない方が興味を持たれるようになっているんです。
綺麗に撮影した写真よりも、リアルに自分に近い写真の投稿が申し込みにつながります。例えば、ビフォーアフターの正面写真が良いですよ。
投稿オススメポイント
- リアルな写真
- ビフォーアフターの正面写真
- サロンの様子
- スタッフの様子
黄金ルートその3:迷わせないように行動させる
せっかく興味を持ってもらい、「やってみたい!」「行ってみたい!」と思っても、どうやって申し込むか分からないと離脱しますよね。
写真投稿からどうやって申し込めば良いかはキャプションに書いていくか、プロフィールに書くなどしていくと良いですよ。
行動させるポイント
- 具体的に申し込みのルートを書く
- キャプションに申し込みルートを書く
- プロフィールに申し込みルートを書く
そっか、見にくる皆んながインスタグラムで申し込み方を知っている訳ではないですもんね。
イケメンスタイリスト7年目ケイ
全く使い方を知らないと思って、書いてあげる方が親切ですよね。
RIKA
1.3万人フォロワーの大好評の最新インスタグラム集客セミナー開催中です!
⇒サロンに特化!インスタグラム集客セミナー
美容室にとってインスタグラムがサイコーな訳
美容室が集客するのになぜsnsのインスタグラムが良いと思いますか?
インスタグラムが美容室と相性がいいのは、写真でイメージを伝えやすいからです。サロンやスタッフの様子、スタイル提案もできますよね。
また美容室にとって、ブランド力を上げていくのに都合が良いんです。
美容室が集客するsnsはインスタグラムがサイコーな理由
- 写真でイメージが伝えやすい
- サロンのブランディングができる
- スタッフやサロンの様子が伝わりやすい
- 簡単に活用できる
- オススメスタイル写真など効果的にアピールできる
- マーケティングとして活用できる
一番な理由は、写真でイメージを伝えて認知してもらうと言うことだと思うんです。
こんなイメージです。
スタイルやサロンの写真を見つけて注目する⇒「これ好きかも!」と興味を持つ⇒「やってみたい!」と欲求を刺激する⇒「行ってみたい!」と行動させる
この流れがインスタグラムのアカウントで作ることができるんです。
HPやブログでホームを作り、インスタグラムが認知させて案内人の役割を果たすようにすると、必ず集客できますよ。
RIKA
まとめ・・・美容室で集客するsnsはインスタグラムで3つの黄金ルートを使え!
いかがでしたか?インスタグラムは拡散しにくいと言われています。シェア機能がないからとも言われていますが、拡散する方法はあるんですよ。
ですが3つの黄金ルートを作れば、新規集客はできますからやってみてくださいね!
美容室の集客ではsnsのインスタグラムで3つの黄金ルートを使え!
(1)ハッシュタグ検索で見つけてもらう
(2)検索から、興味も持たせ、次に欲求を刺激する
(3)迷わせないように行動させる
黄金ルートその1:ハッシュタグ活用のポイント
- 見込み客が悩んで検索しそうなハッシュタグを使う
- 人気ハッシュタグを使うと一瞬で消える(投稿ラインに表示されにくい)
- ハッシュタグは1万〜50万くらいまでの検索ボリュームがオススメ
黄金ルートその2:投稿オススメポイント
- リアルな写真
- ビフォーアフターの正面写真
- サロンの様子
- スタッフの様子
黄金ルートその3:行動させるポイント
- 具体的に申し込みのルートを書く
- キャプションに申し込みルートを書く
- プロフィールに申し込みルートを書く
⇒サロンに特化!インスタグラム集客セミナー
新規を呼ぶお問い合わせまでの具体的な導線作りに悩んだらこちら
⇒[美容室集客]インスタで新規指名が増える導線ポイントは4つ!
ハッシュタグや投稿でお問い合わせまでの導線作りはこちら
⇒美容室で集客するsnsはインスタグラムで3つの黄金ルートを使え!
美容師に特化したインスタグラム活用術はこちら
⇒[令和元年]インスタグラムの活用術!美容師のための最新情報!
RIKA はこう思うよ。
今はインスタ映えしない投稿が旬!
RIKA
どんなにがんばっても
指名売上が上がらないあなたへ
値上げをしないで
「119日以内に客単価を10%も上げる方法!」
私が築き上げたノウハウをメルマガ配信中
コロナでも客離れしないポイント
「サロンロードマップweb冊子」を無料プレゼント
\無料メルマガ5大コンセプト/
1. 常連客になるカウンセリングのコツ
2. お客様に断られない提案方法
3. 単価10%アップ具体的な提案方法
4. リピート率を80%まで上げる方法
5. 理想顧客を生涯顧客へ変えていく方法
※月40冊数量限定です。お早めにどうぞ。