指名料を上げるためのお知らせは?値上げが成功する具体例。

指名料を上げるお知らせ、悩みますよね。私は指名料を何度か上げたことがあります。3回以上指名料を上げていきました。
指名料を上げるたびに、丁寧にお知らせをしてきましたよ。
指名料を上げるためのお知らせ方法は、正式な書面でお知らせし、サロン内で口頭でもお知らせします。
書面のお知らせの内容として、これまでの感謝の気持ちを伝えるとともに、今後の抱負を述べます。指名料アップの経緯や理由、今後の抱負、価格改定表、価格改定時期、連絡先を書きます。
また文の最後には今後のご支援、ご指導を願う言葉を添え、謙虚さを忘れずに丁寧な真心のこもったお知らせにします。
値上げをするための準備は丁寧にしていくと、客離れや失客を抑えることができますよ。
今日は私も実践してきた「指名料を上げるためのお知らせ」について解説していきます。
指名料を上げるためのお知らせ方法
指名料を上げるためのお知らせ方法は、正式書面で送り、サロン内では口頭でもお知らせします。
お客様側からすると、少しの料金の値上げも敏感に感じ取ります。その気持ちを汲み取り、丁寧にお知らせしましょう。
指名料を上げるためのお知らせ
- 正式書面でお知らせ
- サロン内では口頭お知らせ
値上げの準備に関してこちらの記事を参考に。
⇒サロンの値上げに関する準備の手順。成功するポイント解説。
また今後もお付き合いしていただく大切なお客様へのお知らせです。丁寧な説明で理解を求めましょう。
RIKA
正式書面でお知らせ
書面のお知らせの内容として、これまでの感謝の気持ちを伝えるとともに、今後の抱負を述べます。指名料アップの経緯や理由、今後の抱負、、改定表、価格改定時期、連絡先を書きます。
また文の最後には今後のご支援、ご指導を願う言葉を添え、謙虚さを忘れずに丁寧な真心のこもったお知らせにします。
指名料など個人的に一部改定するには、指名料という特別に別料金をいただきますから、あなたの想いを書き添えましょう。
指名料を上げる書面のお知らせ
- 感謝の気持ちと今後の抱負
- 値上げをする経緯や理由
- 改定表
- 開始時期
- 今後のご支援、ご指導を願う言葉を添える
美容室の値上げの告知についてこちら
⇒料金改定のお知らせ 美容室 書き方と値上げで失敗しない例文。
形式としては封書で送ることが望ましいですね。ハガキは簡易的要素が強いですので避けた方が良いです。
RIKA
サロンの値上げに関する準備と手順についてはこちら
⇒サロンの値上げに関する準備の手順。成功するポイント解説。
口頭で上手に値上げをお知らせ
指名料を値上げをする場合、値上げのお知らせを書面で送りますが、サロン内でも伝える必要がありますよね。
例えば来月に指名料を値上げをする場合は、今回来店している最中に口頭でお伝えし、書面でも告知をします。
お客様には初めのカウンセリング時や最後の会計時に、値上げについて伝えましょう。
その時に決して「すみません」というのではなく、「今後とも一層努力してまいります。よろしくお願いします」と伝えてくださいね。
口頭で伝える上手な告知
- カウンセリング時や会計時
- 値上げをすること(予定の告知)
- 値上げをしたこと(値上げ後の告知)
- 「すみません」は言わない
- 値上げの理由と今後について
- 値上げの価格について
値上げを口頭で伝える方法についてはこちら
⇒口頭で伝える上手な告知のやり方は?サロンの値上げの告知方法。
指名料を上げた結果
私が指名料を上げた結果、客離れ失客をしました。ただしこれは想定内なんですよ。
指名料を上げる意味って、ふた通りありますよね。一つ目は値上げをして客単価を上げて生産性を上げて利益率を上げていくこと。
二つ目は値上げをし客単価を上げて、客層を変えて生産性を上げて利益率を上げていくことです。
二つともリスクは同じで失客を必ずします。その失客をどのくらい想定しているか、具体的に数字を出していきます。
私は生産性が高く利益率を多く出したかったので、客層を変えていきました。つまり、客離れ、失客を想定して指名料金を上げ続けました。
結果、平均16,000円から20,000円以上、客単価を上げ続けることができました。
美容室の値上げの失敗事例はこちら
⇒美容室の値上げに失敗する3つの事例集。成功ポイント具体例付き。
今までどんなに長い指名客でも、きっかけさえあれば離れていきます。それでもあなたの価値を高価格でも、喜んで買ってくれる人はいますよ。
RIKA
まとめ・・・指名料を上げるためのお知らせは?値上げが成功する具体例。
いかがでしたか?指名料を値上げするお知らせは丁寧にしたいですよね。
指名料を上げるためのお知らせ
- 正式書面でお知らせ
- サロン内では口頭お知らせ
指名料を上げる書面のお知らせ
- 感謝の気持ちと今後の抱負
- 値上げをする経緯や理由
- 改定表
- 開始時期
- 今後のご支援、ご指導を願う言葉を添える
口頭で伝える上手な告知
- カウンセリング時や会計時
- 値上げをすること(予定の告知)
- 値上げをしたこと(値上げ後の告知)
- 「すみません」は言わない
- 値上げの理由と今後について
- 値上げの価格について
美容室の値上げの告知についてこちら
⇒料金改定のお知らせ 美容室 書き方と値上げで失敗しない例文。
美容室の値上げの失敗事例はこちら
⇒美容室の値上げに失敗する3つの事例集。成功ポイント具体例付き。
美容室の値上げの失敗や値上げのタイミングについてはこちら
⇒美容室の値上げ失敗?値上げのタイミングと失客しないポイント3つ。
値上げの準備に関してこちらの記事を参考に。
⇒サロンの値上げに関する準備の手順。成功するポイント解説。
失客しない値上げの伝え方はこちら
⇒口頭で伝える上手な告知のやり方は?サロンの値上げの告知方法。
RIKAはこう思うよ。
丁寧にお知らせしよう。
RIKA