元パリコレ美容師リカさんから伝授

[美容室のサービス内容]全国平均ランキング!他店をチェックしよう!

 
[美容室のサービス内容]全国平均ランキング!他店をチェックしよう!向川利果
この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクション等ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説
詳しいプロフィールはこちら

美容室のサービス内容はお客様にとって嬉しいですものよね。実際に美容室の多くがやっているサービスを見てみましょう。

 

美容室のサービス内容で全国ランキングは1位はポイントカード、2位は飲み物サービス、3位は予約優先制度です!またお客様アンケートを定期的に取り、改善していくことも有効です。

 

今日はパリコレ美容師の私の長いサロン経験と、美容師1000人ランキング1位受賞した私の実体験と、成功事例を解説します。テレビ朝日などメディアでは美容室倒産について解説し、クライアント実績では全店が過去最高の売上を達成しています。ぜひ参考にしてくださいね!

 

このサイトでは美容師や美容室に特化した『サロンマーケティングとWEBマーケティング』を詳しく解説中!ぜひ参考にしてね!

 

[美容室のサービス内容]全国ランキング!他店をチェック!

 

美容室の多くで行なっているサービス内容はどんなことが喜ばれるでしょうか。また、そのサービスにより、お客様が心から喜んでくれる上に、販促できるかどうか費用対効果で利益が出るかどうかも大切になってきますよね。美容室の生産性の平均49万円は信号!赤字経営から脱出するには?

 

下記は厚生労働省の統計です。全国の美容室のサービス内容の統計が出ていますよ。

 

 

美容室サービス

引用元:厚生労働省 (図13)常時雇用者の性別平均年齢別施設数の構成割合

URL:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei22/14-02.html

 

 

多くのサロンでポイントカードや飲み物サービスを行なっていますね。私が在籍していたサロンは託児所以外は全て行なっていました。高齢化が進み、訪問サービスも行なっていましたよ。

 

美容室のサービスについてこちらの記事にも書きましたので参考にしてみてくださいね。
美容師のリピート率を10%以上も上げる「サービスが嬉しい」15選の具体例付き!

 

上位5位までのサービス

順位割合サービス内容
1位69.2%ポイントカード
2位67.7%飲み物サービス
3位61.7%予約優先制度
4位55.1%マッサージ
5位40.2%割引やサービスデー等価格サービス

 

またこれからは働く女性美容師のためにも、託児所が設置されるとより良いかもしれませんね。考えられたサービスはリピートアップしますよ「ロイヤルカスタマー増、高単価な美容室になった!」お客様の声

RIKA

 

分煙・禁煙が進んでいない

 

少し驚いてしまったのが、分煙・禁煙されていないサロンが半数以上あるんですね。

 

 

美容室サービス

引用元:厚生労働省 (図26)分煙の状況別施設数の構成割合

URL:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei22/14-02.html

 

 

あなたのサロンでは分煙は進んでいますか?最近ではほとんど公共の場は禁煙になりましたし、飲食店も分煙化が進んでいます。

私が在籍していた会社では禁煙になりましたが、特に問題なく禁煙に移行できました。タバコが苦手な方が多く、歓迎されましたよ。

RIKA

 

【元パリコレ美容師伝授】美容師1000人中1位受賞のテクニック\美容師必読/無料WEB冊子指名売上アップのテクニック ※5月18日まで    

設備のサービスは毛髪・頭皮関連

 

サロンの設備についてもみてみましょう。

 

美容室サービス

引用元:厚生労働省 (図13)常時雇用者の性別平均年齢別施設数の構成割合

URL:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei22/14-02.html

 

 

 

上位1〜5位は毛髪・頭皮関連

順位割合%設備
1位56.6%毛髪・頭皮保全機
2位52.3%タオル蒸し器
3位51.5%集塵・掃除機
4位34.2%フェイシャル機器
5位29.8%毛髪・頭皮カウンセリング機器

メニューは美容室で重要?やりたくなる人気メニューの作り方。

 

6〜10位

順位割合%設備
6位23.6%クレジットカード取り扱い関連機器
7位15.3%省エネルギー設備
8位13.0%自動洗髪機機
9位7.4%デビットカード取り扱い関連機器
10位6.2%全自動手指洗浄

 

以外にも少ないと感じたのは、クレジットカード払いを取り扱っていないサロンも多いんですよね。クレジットカードの利点は、お客様が料金の心配をすることがない点とカード会社のポイントがたまっていく点ですよね。

欠点としては、サロン側に手数料が発生しますから、その点をカード会社に問い合わせた方が良いかもしれませんね。

RIKA

 

クレジットカードの利点

  • 支払いがスムーズ
  • ポイントが貯まる

 

クレジットカードの欠点

  • 手数料が発生する
  • 決済管理が手間がかかる

クレジットカード払いを導入してから、より高単価が進んだかなと思いますよ。15000円以上の高単価方法はこちらで解説しています。

RIKA

 

高齢化やバリアフリーの配慮

 

高齢者や車椅子の方の配慮した設備に関してです。

 

 

美容室サービス

引用元:厚生労働省 (図13)常時雇用者の性別平均年齢別施設数の構成割合

URL:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei22/14-02.html

 

 

私が在籍していたサロンでも高齢者やバリアフリーに配慮して作られました。元々、サロンの立地として住宅街だったので移転や(移転は4回)改装のたびにバリアフリー化していきました。

 

サロン自体が長く地域密着型でしたので、顧客の高齢化を見越して改装していきました。そのため、顧客離れも少なく高齢者にとっても利用しやすいサロンだったと思います。

長く愛され通っていただくためには、高齢化に伴うバリアフリー化は快適にサロンを過ごすためにも必要かなと思います。またこのことで良い口コミや紹介が広がっていきますよ^^サロンの口コミマーケティング成功は実証5つの顧客満足度アップ!

RIKA

 

 

サービスを利益に変えていくには

 

日本のサービスは無償のイメージが多いですよね。サービス=おもてなしの意味合いが強いかもしれません。美容室のおもてなしで嬉しかった心に残る感動。おもてなしの心得と具体例

 

サービスについて考えた方が良いのは、そのサービスによってどのくらいの利益が出るかどうかですよね。

 

スタッフが少ない状態や、混雑時にも必ず行えるかどうかも大切です。サロン側の都合でサービスをやったりやらなかったりすることは、逆に客離れの原因になります。

 

 

サービスを行うことでお客様が「心から喜んでもらえるか」、「新しいメニューの販促効果や費用対効果」があるかどうか、なんですよね

 

サービスから利益が生まれるか考える

  • サービス自体に意味を持たせる
  • 費用対効果が出るか
  • 時間生産性が良いか

 

また、私がお勧めするのはお客様アンケートを取り改善していくと良いと思います。そうすることでお客様の求めていることとの食い違いを防ぐことができます。美容室はアンケートでスタッフの接客を改善できる。テンプレートつき。

またスタッフ全員でアンケートから改善していくことで売上は劇的にアップします。詳しいことはこちらで解説しています。

RIKA

 

 

値上げなしでも単価アップが明日からできる。 ↓     ↓     ↓

期間限定の無料web冊子プレゼント

\500人以上がダウンロード♪/

『119日で客単価を10%も上げる方法』

*5月18日まで。お早めにどうぞ。

まとめ・・・[美容室のサービス内容]全国平均ランキング!他店をチェックしよう!

 

いかがでしたか?他店を知ることで差別化を測れますよね。また定期的にお客様アンケートをとり改善していくことも無駄なコスト削減になりますよ。

 

上位5位までのサービス

順位割合サービス内容
1位69.2%ポイントカード
2位67.7%飲み物サービス
3位61.7%予約優先制度
4位55.1%マッサージ
5位40.2%割引やサービスデー等価格サービス

 

設備サービス上位5位まではヘアケア

順位割合%設備
1位56.6%毛髪・頭皮保全機
2位52.3%タオル蒸し器
3位51.5%集塵・掃除機
4位34.2%フェイシャル機器
5位29.8%毛髪・頭皮カウンセリング機器

 

その他のサービス

  • 分煙・禁煙
  • 車椅子などバリアフリー設備

 

サービスから利益が生まれるか考える

  • サービス自体に意味を持たせる
  • 費用対効果が出るか
  • 時間生産性が良いか

 

定期的にお客様アンケートをとり改善すると無駄なコスト削減になる

 

]RIKA はこう思うよ。

定期的なお客様アンケートは効率的。

RIKA

リピートアップオススメ記事

お客様のお礼状の例文はこちら
サロンはお客様へお礼状の一言で再来店される。例文付き。

美容室の最高の迎え方で再来店アップが倍増した?
美容室の接客でまた来たい!は最高の迎え方で再来率アップする。

美容師が失客する原因と指名されるコツはこちら
美容師に多い4回目に失客する法則とは?永久指名される仕掛け。

美容師の良い会話術で指名が増える方法は?
美容師の良い会話術は話す前から始まっている!心を配る会話とは?

売れる美容師のカウンセリング方法はこちら
売れる美容師のカウンセリングとは?指名される美容師はここが違う!

美容室がlineのショップカードで回転数を上げるコツ
美容室はlineのポイントでリピートアップする作り方と手順。画像付き

美容師がlineで指名を増やす文章の書き方のコツ
美容師がお礼をlineで送ってもいい?指名を増やす上手な文章。

パリコレ美容師が伝授するデザイン術はこれ
美容師のデザイン力「売れるデザインはこう作れ」パリコレ美容師。

美容室のニュースレターの書き方はこちら
美容院のニュースレターは失客を防ぐ。最強リピート法伝授!

美容師の見た目で指名が増えるコツは?
美容師が女性の指名がつかない理由は?生理的に嫌にさせていること。

美容室のリピート率アップ具体的手順は?
美容室の新規客「リピート率が平均30%」理由。解決策と具体例。

美容室の利用回数を倍に?!
美容室の来店サイクル平均4.5回を8回に?次回予約確定率80%の方法。

 

 
 
 
美容師指名売上のテクニック向川利果メルマガ

元パリコレ美容師がe-bookにまとめた
『指名売上アップのテクニック

\売上アップするポイント/

無料プレゼント「指名を増やす技術e-book」

この記事を書いている人 - WRITER -
向川利果/元パリコレ美容師/美容トータルプロデューサー/トップブランディングプルデューサー/コンサルタント/デジタルマーケッター|パリコレクション・東京コレクション等ナオミ.キャンベル・シンディ.クロフォード・ケイト.モスなどスーパーモデルを数多く担当。グローバルコングレス世界大会日本代表。国内外の豊富な実績や経験をもとに「売り上げ100万円」を目指している美容師やサロンにマーケティングをコンサルティング。異業種サロン系スーパーバイザーとして相談が後を絶たない。/テレ朝ワイドスクランブル・テレ朝サンデーステーション・読売テレビ・朝日出版社AERA解説
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

Copyright© サロン集客と売上アップで稼ぐ教科書 , 2025 All Rights Reserved.

error: Content is protected !!